

文芸社のことを知って頂くために、をご紹介します。
一回きりでなく、のも文芸社の特長です。
何度も出版したいと思えるよう、ご満足いただける本づくりに取り組んでいます。
東京都新宿新宿1-10-1
丸の内線
新宿一丁目交差点の角にある10階建てのビルが文芸社です。
新宿御苑はすぐ目の前。緑豊かな環境です。
「本を出したい」と考える方へ、
一人ひとりに合った出版を提案しています。
電話はもちろん、出版相談会などで直接お話をうかがう機会も大切にしています。
執筆のアドバイスもおまかせください。ここが、文芸社の本づくりのスタートラインです!
一作一作、丁寧に作品と向き合います。
文章の校正、校閲はもちろん、作品に込めた想いをより深く理解するために、
著者の気持ちや考え方を大切にしています。
一人でも多くの方に、著者の想いを届けたいと思いながら、
日々、各地の書店をまわっています。
文芸社と提携している全国の大手書店のほか、
著者の地元や作品にゆかりのある都道府県の書店への働きかけもしています。
販売状況、広告掲載、印税など、
刊行後のさまざまな「?」にお答えしています。
出版後のサポートはおまかせください。
各種のお問い合わせのほか、地元の新聞の取材を受けた等、
うれしいご報告をいただくこともあります。
新聞、雑誌、テレビなど、各マスコミと著者をつなぎます。
書籍のアピールポイントを考慮して、マスコミ宛に書籍販売情報を送っています。
出版から数年後に、著者への取材依頼が入ることもあります。
書籍となった著者の想いが時間を超えて伝わっていることを実感する瞬間です。
上記でご案内した部署以外でも、
原稿が本になって読者の手へ渡るまで。
想いを込めた大切な一冊を一人でも多くの方へ届けるために、これからもわたしたちは
真剣に「本づくり」に取り組みます。