本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
POD書籍
デリンジャー
山口弘之
小さな護身用のデリンジャー銃はアメリカ大統領リンカーンの命をうばい、我々に悲しみを残しました。この本は読者から何をうばい、心に何を残すのでしょう? 地球の温暖化、ごみの不法投棄、ストレスによる遊びのような犯罪など……「スニーカー ストリート」「赤い暴走」「翳りあるコンピュータの壁紙」「幾億の夜を越えて」の四つの寓話的短篇。
ISBN:978-4-286-17175-3
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2025/05/01
POD書籍
心のページをめくる風
山口弘之
その町は少年ばかり住んでいる町であった 町の機能は完璧に働いていた 風が気になりだした少年はやがて町を出ていった──「少年の町」/海で見た出来事。夏は過ぎていった。誰にも語らず黙っていることができるだろうか? 風がページをめくりはじめた。──『風に乗った人』/『庭を荒らすカマキリ』『個人的に新記録』『スパイダースクロール』に続く第五詩集、風が残した静謐な98篇。
ISBN:978-4-286-16625-4
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2024/05/01
POD書籍
クローバーの四つ葉を食べる鹿
山口弘之
物理学者の原清衛門の不審な行動。地球の老齢化、環境悪化の地球の終末を心配する異星人のような彼の奇行を描いた「骨のある奴だと言われキョトンとした」ほか、イエス・キリストの実像を描く「気高い獣」、ウイルスから進化してきた人類「ジムナジオン」、世界を1つの国にする方法「サルスベリの木の術の習得」。シニカルでコミカルな四つの短編集。
ISBN:978-4-286-16186-0
定価:2,090円 (本体 1,900円)
発刊日:2024/05/01
電子版あり
正座記
山口弘之
仏像鑑賞に奈良へ来た大学の先生と学生の二人。ある日百済観音像が何者かにいたずらされるという事件が起き、直後にその女子学生が拉致されてしまう。国際的な美術品窃盗グループの真の目的は何か? これは未来に発生する事件の序章にすぎないのか? 謎の多い法隆寺百済観音。空虚な顔立ちに隠された過去の秘密をたどる歴史ミステリーツアー。
ISBN:978-4-286-15558-6
定価:660円 (本体 600円)
発刊日:2014/11/15
電子版あり
スパイダー スクロール
山口弘之
なんにでも挑戦してみることは/よいことである/さまざまな世界が君を待っているのだ/誰もそれを止めることはできない/誰もそれを拒否することはできない/この自由社会で/チャレンジボーイこそ/未来を背負って立つ代表なのだ──「チャレンジボーイ」たとえ書かれてあった文字が宇宙語だったとしても、心は通じるものだ。感性が光る言葉で、独自の世界を創りだす詩集。
ISBN:978-4-286-14113-8
定価:660円 (本体 600円)
発刊日:2013/10/15
| 1 |