書籍を購入
電子書籍を購入

定価 |
1,320円 (本体 1,200円)
|
判型 |
四六並 |
ページ数 |
192 |
発刊日 |
2013/01/15 |
ISBN |
978-4-286-13211-2 |
ジャンル |
小説・エッセイ > エッセイ > その他 |
|
|
約24,000局ある郵便局の63%(15,240局)を踏破した趣味人が「究極のスタンプラリー」をご紹介。青い預入票に名前と金額を書いて貯金窓口へ提出し、記帳してもらい、空欄に「局名のゴム印」を押してもらう。このゴム印をもらっての「郵便局巡り」はもう足掛け35年──。我が人生、趣味が六割で長く続けたこの趣味の一端をどうか引かずにご覧あれ! |
 |
著者プロフィール |
■生年月日
昭和34年7月28日
■出身地
福岡県
■主な経歴
昭和60年3月大学卒業
昭和61年10月臨時採用
昭和63年4月正式採用
平成24年現在在職25年目
■本に関連する事柄
郵便局巡り通算35年目
郵貯ラリー協会九州支部長(平成14年〜)
サラリーマン文化芸術振興会会員(平成4年〜)
日本国際地図学会会員
国内旅行業務取扱管理者(平成19年)
■著書
『趣味は何ですか』(同人誌に寄稿、平成3年)
『旅行貯金と私』(十一房出版、平成9年) |
 |
マスコミ情報 |
|
2014年01月29日 |
「朝日新聞」で紹介されました。 |
|
|