戦後80年を迎えて5歳から7歳の戦争体験記

深堀圭子 (ふかほりけいこ)

戦争を知る最後の世代となった著者が、
孫に語り継ぎたいと執筆した戦争体験記。

戦争が激しくなる1943年から終戦を迎えた1945年、国民小学校に入学することを楽しみにしていた小さな女の子だった著者が、戦争を知る最後の世代として、孫へ語り継ぎたいと執筆した戦争体験記。「戦争未亡人」と呼ばれる母、青年出征兵士の見送り、供出制度や配給制度で足りなくなるお米、期待と違った学校生活の様子など、幼少期の体験や当時の思いを丁寧に書き綴った貴重な記録。

定価:1,100円 (本体 1,000円)

判型:四六上

ページ数:108

発刊日:2025/11/15

ISBN:978-4-286-26992-4

ジャンル:小説・エッセイ > エッセイ > その他

著者プロフィール

1938年、島根県に生まれる。
県立浜田高等学校を卒業後、大阪へ出て看護婦として就職。
その後結婚して4児の母に。
大阪府在住。
趣味は卓球。

■著書
『老老介護の泣き笑い』(2010年、2019年 文芸社)
『長いトンネルを抜け出て』(2011年、2019年 文芸社 ペンネーム:海野陽子)

※この情報は、2025年11月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP