自閉気質な心の航海記

〜お守りと相棒を見つけながら〜

村内かおり (むらうちかおり)

足掻き続けてきたが、心の奥に耳を澄ませ、
自分の「お守り」と共に生きていく!

「自分で自分のことを考えているってどういうことだろう?」小学5年生のある日、自意識の不思議に出会った私は、答えのない問いを大切に抱えながら生きてきた。緊迫感漂う親子関係、友達との距離感、自分の気質との付き合い方…。笑い方さえ分からなかった教室の片隅から、結婚、子育てを経て、「命の喜び」に触れていった。自分自身と向き合い続けた筆者が綴る、静かで力強い半生記。

定価:660円 (本体 600円)

判型:A6並

ページ数:152

発刊日:2025/11/15

ISBN:978-4-286-27170-5

ジャンル:小説・エッセイ > エッセイ > その他

著者プロフィール

1963年生まれ。
埼玉大学教育学部卒業。
本書執筆の3年前にクリニックにてASD(自閉症スペクトラム)の検査を受けた。
ASD、ADHDの傾向は大きく、疲れやすく悩みは多いが、自分なりの工夫でその特徴をできる限りポジティブに使っているという結果だった。

■著書
『思い切って成り行きまかせ 主婦の詩手紙』(2005年、新風舎、ひまむら歌織名義)
ひまむら歌織名義『不登校のある景色』(2006年、東洋出版)
『ポロロン主婦日記』(2007年、本の森)
『仮初めの嘘とわがまま あなたの子どもの魂へ』(2010年、本の森)
『元主婦の引越物語─自閉気質な私の人づきあい記』(2022年、文芸社)

※この情報は、2025年11月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP