本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
哲学・心理学・宗教
歴史・戦記
地理・紀行
社会
ビジネス
教育
実用
語学
自然・科学・工業・学術
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
詩集
俳句・短歌
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
2021年01月25日 お知らせ
弊社株式会社文芸社では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑止を目的として、弊社が提供する事業・サービスにおいて、従来および予告内容とは異なる対応を講じております。当ページでは、そうした対応から生じる変更内容について随時詳細を報じてまいりますので、弊社サービスをご利用中・ご利用予定の皆様におかれましては、ご確認いただきますようお願い申し上げます。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【1/25更新】
2月5日(金)・2月6日(土)に開催予定の以下3会場の「出版相談会(個別面談形式)」はいずれも開催中止
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【1/12更新】
1月15日(金)・1月16日(土)に開催予定の以下2会場の「出版相談会(個別面談形式)」はいずれも開催中止
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【1/5更新】
1月8日(金)・1月9日(土)に開催予定の以下2会場の「出版相談会(個別面談形式)」はいずれも開催中止
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【7/29更新】
ご面談エリアの感染症対策について
出版相談会等、お客様とじかに接してお話するエリアでは、担当スタッフのマスク着用を徹底し、全ブースにアルコール消毒ジェルのほか、テーブル全体をカバーする大判のアクリル板を設置しております。ご不快に感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、透明度の高いアクリル製の衝立をご用意いたしましたので、お客様の安全第一を考えた感染防止の取り組みのひとつとして、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※下の画像はアクリル板の位置がわかりやすいよう枠を色づけしています。
【7/16更新】
今後の文芸社営業活動について
今春以降、状況に応じて定めてまいりました文芸社のコロナウイルスに関しての基本方針を、今後も継続することをお知らせいたします。特に東京都内においては、いまだ感染リスクが排除された状況ではありませんので、引きつづき国家・行政の方針に則り、感染拡大を抑止するための企業としての社会的責務を全うしてまいります。関係各位におかれましてはご理解ご協力いただきますよう切にお願い申し上げます。
※従業員の在宅勤務および出社、またお客様のご来社時の対応等は、感染リスクを最低限に抑えることを旨とし、これまでどおりの対応となります。
【6/30更新】
7月1日以降の文芸社営業活動について
5/27に変更いたしました文芸社のコロナウイルスに関しての基本方針を、7月以降も変更することなく継続することをお知らせいたします。第二波の恐れ等、いまだ感染リスクが完全に排除された状況ではありませんので、引きつづき国家・行政の方針に則り、感染拡大を抑止するための企業としての社会的責務を全うしてまいります。関係各位におかれましてはご理解ご協力いただきますよう切にお願い申し上げます。
※従業員の在宅勤務および出社、またお客様のご来社時の対応等は、感染リスクを最低限に抑えることを旨とし、これまでどおりの対応となります。
【6/2更新】
「出版相談会(個別面談形式)」「執筆と出版の説明会(スクール形式)」開催時の予防対策について
文芸社では、安心して弊社開催のイベントにご参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染症に対して以下の予防対策を行います。ご参加者様各位におかれましては、ご理解ご協力いただきますよう切にお願い申し上げます。
文芸社の取り組み
(定員上限15名 最大でも通常使用時の会場キャパシティの50%程度を目安)
ご参加の皆様へのお願い
(数に限りはございますが、ご用意のない場合には弊社にて配布いたしますのでご協力ください)
(後日、弊社担当者がお電話やオンライン等で個別に対応させていただきますのでご安心ください)
なお、今後の感染状況や行政等の指導方針により、直前でも開催内容を変更させていただく場合がございます。
ご参加の皆様の安全と健康を第一に考え企画運営してまいりますので、ご理解ならびにご協力を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
【5/27更新】
5月27日以降の文芸社営業活動について
このたびの日本国政府よる緊急事態宣言解除を受け、4/2より実施してまいりました文芸社のコロナウイルスに関しての基本方針を、段階的に変更することをお知らせいたします。第二波の恐れ等、いまだ感染リスクが完全に排除された状況ではありませんので、引きつづき国家・行政の方針に則り、感染拡大を抑止するための企業としての社会的責務を全うしてまいります。関係各位におかれましてはご理解ご協力いただきますよう切にお願い申し上げます。
※従業員の在宅勤務および出社、またお客様のご来社時の対応等は、感染リスクを最低限に抑えることを旨とし、これまでどおりの対応となります。
【5/18更新】
5月22日(金)・5月23日(土)に開催予定の以下4会場の「出版相談会(個別面談形式)」および「執筆と出版の説明会(スクール形式)」はすべて開催中止
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【5/11更新】
5月15日(金)・5月16日(土)に開催予定の以下3会場の「出版相談会(個別面談形式)」はすべて開催中止
5月22日(土)・5月23日(土)に開催予定の以下の「出版相談会(個別面談形式)」は開催中止
5月16日(土)に開催予定の以下の「執筆と出版の説明会(スクール形式)」は開催中止
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【5/7更新】
緊急事態宣言発令下での文芸社営業活動について(延長)
このたび日本国政府より発令された緊急事態宣言の延長を受け、4/7より政府内閣および東京都の方針に従い変更していた緊急事態宣言発令下での弊社営業活動を、引きつづき継続してまいりますことをお知らせいたします。国家・行政の方針に則り、感染拡大を抑止するための企業としての社会的責務を全うするための対応となりますので、関係各位におかれましてはご理解ご協力いただきますよう切にお願い申し上げます。
※追加の措置を行うことになった際は当ページに追記いたします。
【4/21更新】
5月22日(金)・5月23日(土)開催予定の札幌出版相談会の会場変更
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【4/13更新】
4月17日(金)・4月18日(土)に開催予定の以下4会場の「出版相談会(個別面談形式)」はすべて開催中止
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【4/7更新】
緊急事態宣言発令下での文芸社営業活動について
4月7日(火)午後5時44分、日本国政府より緊急事態宣言が発令されたことを受け、今後は文芸社所在地である東京都からも何らかの要請があることが予想されます。弊社文芸社では政府内閣および東京都の方針に従い、当面の期間、営業活動を以下のとおり変更して事業を継続してまいりますことをお知らせいたします。国家・行政の方針に則り、感染拡大を抑止するための企業としての社会的責務を全うするための対応となりますので、関係各位におかれましてはご理解ご協力いただきますよう切にお願い申し上げます。
※追加の措置を行うことになった際は当ページに追記いたします。
【4/6更新】
4月10日(金)・4月11日(土)に開催予定の以下3会場の「出版相談会(個別面談形式)」はすべて開催中止
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【4/2更新】
文芸社のコロナウイルスに関しての基本方針について
3月3日(火)よりオフピーク通勤を目的として始業開始時刻を午前9時30分から午前10時に変更しておりますが、それに加え、政府内閣および東京都の方針に従い、3月26日以降、弊社では以下取り組みを実施しております。文芸社に勤める全従業員の健康を守り、また感染拡大を抑止するための企業としての社会的責務を全うするための試みとなります。関係各位におかれましては、平時と異なる対応などで一部ご迷惑をおかけする点もございますが、今日の全世界が置かれた状況を踏まえ、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
※上記取り組みは暫定的に4月10日(金)までの対策としておりますが、以降も状況の好転が見られない限り引きつづき実施してまいります。
また、追加の施策を行うことになった際は当ページに追記いたします。
【3/26更新】
4月18日(土)新浦安、4月22日(水)橋本にて開催予定の「執筆と出版の説明会(スクール形式)」はともに開催中止
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
新聞やフリーペーパー等での告知内容とは異なりますのでご注意ください。
【3/4更新】
休校による在宅児童(預け入れ施設を含む)を対象とした本の無償配布プロジェクト「for you」をスタート
詳細は以下のページにてご確認いただけます。
休校で在宅する子どもたちの日常を取り戻そう!
本の無償配布プロジェクト「for you」第1弾
【3/3更新 ※3/26一部追記】
3月3日(火)より始業開始時刻を午前9時30分から午前10時に変更(3/26時点継続中です。)
オフピーク通勤により社内外への感染を抑止し、当社に勤務する従業員の安全を確保する観点からの措置となります。
退社時刻は従業員各々で幅があるため、全社的な終業時刻は従来どおり午後6時30分となります。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【3/2更新】
3月14日(土)仙台にて開催予定の「執筆と出版の説明会(スクール形式)」は「出版相談会(個別面談形式)」に変更
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
【2/28更新】
3月13日(金)山形にて開催予定の「執筆と出版の説明会(スクール形式)」は「出版相談会(個別面談形式)」に変更
すでにご参加お申し込みいただいている方には、担当者より個別にご説明のご連絡をさせていただいております。
これからお申し込みになる方は、新聞等ですでに出稿されている広告の記載内容とは異なりますのでご注意ください。
以上となります。
そのほかの情報にも変更があり次第、本ページに詳細を追記し、皆様への周知徹底に努めてまいります。
お問い合わせ窓口
TEL :
0120-03-1148
※携帯・自動車電話・PHSからもご利用になれます
(電話受付:平日9:30〜18:30)
FAX :
0120-22-6526
(24時間受付中)
Eメール :
(24時間受付中)
※クリックするとメールの新規作成画面が開きます。
お問い合わせフォームはこちら
文芸社および弊社サービスについてのご案内・お問い合わせはこちらからどうぞ。