スペイン史料より 三浦按針は英国通商成立までの十三年間、何をしていたのか

鈴木かほる (すずきかほる)

徳川家康の外交顧問・三浦按針の知られざる真実。
この男が日本の歴史を変えた!?

大航海時代、オランダの東洋遠征隊の船団の一員として航海に出たイギリス人のウイリアム・アダムスは、わずかな人数で日本に漂着。徳川家康に気に入られ、やがて三浦按針という日本名も与えられ、外交顧問として仕える。世界情勢を按針から学び国内統治を進めていった家康、自国イギリスに日本の実情を伝え日本との通商のために尽力した按針。その歴史の真実を史料の中から解き明かす。

定価:1,540円 (本体 1,400円)

判型:四六並

ページ数:212

発刊日:2025/11/15

ISBN:978-4-286-27136-1

ジャンル:歴史・戦記 > 歴史 > 歴史 (日本)

著者プロフィール

2016年秋・瑞宝単光章受賞。
国學院大學文学部史学科卒。
国家公務員特別職・NHK文化センター講師歴任。
三浦一族研究会アドバイザー。

■主たる著書
『ハイクガイド三浦半島』(神奈川新聞社 かなしん出版 1990年)
『三浦半島その歴史と文化』共著(郷土出版 1994年)
『史料が語る坂本龍馬の妻お龍』(新人物往来社 2007年)
『三浦半島の史跡みち』(かまくら春秋社 2007年)
『関東武士研究叢書6 三浦氏の研究』共著(名著出版 2008年)
『史料が語る向井水軍とその周辺』(新潮社図書編集室 2014年)
『相模三浦一族とその周辺史─その発祥から江戸期まで─』(新人物往来社 2007年)
『徳川家康のスペイン外交─向井将監と三浦按針─』(新人物往来社 2010年)
「マニラとアカプルコの間の浦賀湊」『香港海事博物館研究報告』(2017年)
『幻の鎌倉執権三浦氏─関白九条道家凋落の裏側─』(清文堂 2022年)

※この情報は、2025年11月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP