本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
Reライフ文学賞 短編集3
編者:「Reライフ文学賞 短編集3」発刊委員会
第二の人生に巻き起こる「家族の物語」。「家族」だからこそ揺さぶられてしまう感情に気づき、人間関係の難しさと素晴らしさに一喜一憂する。そんな人生後半戦を懸命に生きる人たちの奮闘記。株式会社文芸社・主催、朝日新聞Reライフプロジェクト・共催、特別選考委員に内館牧子さんを迎えたコンテスト「第3回Reライフ文学賞」短編部門の入賞作29作品を収録。
ISBN:978-4-286-25885-0
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2024/10/20
おきぶみ
おゆざきひより
母は、60代で伴侶と死別し、70代で松果体腫瘍を発症、2回の脳手術を受けた。それから、二人三脚の介護生活が始まった──。車いすでも健常者と同じように楽しんでほしいと銀座のデパートでショッピングをし、旅行を楽しみ、母と過ごしてきた著者。ところが2020年、コロナ禍が襲来して……2023年の元日に86歳で天国へ旅立った「お母さん」への思慕と悔恨をつづったエッセイ。
ISBN:978-4-286-25751-8
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2024/10/17
彼氏はアンドロイドバスター
koko
秩序を乱すアンドロイドから人間社会を守る為に、立ち上げられたのが、アンドロイドバスター。大学生のジュリアの彼、フレディは、そのアンドロイドバスターで、任務に忙しい。しかし、どんどんアンドロイドは増え続け、彼女の友人も両親も気づけば……。そして彼女は世界の真実を知り、変革を決意する──。近未来に何が起こるのか? 大どんでん返しのSFファンタジー小説。
ISBN:978-4-286-25640-5
定価:660円 (本体 600円)
発刊日:2024/10/15
[蔵出し]クレオパトラ殺人ルート
岬陽子
売れない演歌歌手・浜路鈴音は、名古屋に戻って心機一転しようとしていた。そんな折、地元の大企業の2代目社長就任祝賀パーティーの仕事が舞い込む。その社長は、高校の同級生、美貌と高貴な雰囲気からクレオパトラと呼ばれていた久理子だった。彼女の周囲には跡目争いのきな臭い噂があり……。華麗な一族を描いた『[蔵出し]クレオパトラ殺人ルート』、他2編を含めた作品集。
ISBN:978-4-286-25691-7
定価:770円 (本体 700円)
発刊日:2024/10/15
女神の罪
倉島知恵理
病理医の杏里は、浪人中の妹、万里江の世話を母親から頼まれる。妹を預かったものの、うまく意思の疎通がはかれない。彼女に疲弊し始めた頃、CJ病患者の脳の試料が削り取られていたことに気づく。犯人は万里江か!? 感染の危険がある試料を何のために? 医学的因果関係を証明しえない悪は罪に問えるのか? 社会通念上の正義に一石を投ずる医学サスペンス。
ISBN:978-4-286-25690-0
定価:770円 (本体 700円)
発刊日:2024/10/15
ファンタジラー 光の王編
絵と文:江頭ライ
「ファンタジラー」とは太陽神「ラー」と「ファンタジー」を組み合わせた著者の造語で、いくつもの冒険活劇が重ねられていく異世界ファンタジー。書名にもある「光の王編」は光と闇の戦争が起こり、窮地に追いやられた光の王と水姫が兵士に助けられる場面から始まり、「水の王国編」「水の都オリンポス編」と続いていく。別の物語とエッセイも番外として収録。
ISBN:978-4-286-25915-4
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2024/10/15
幕府は倒壊へ……我らはどうなる
兎束保之
旗本から見た「幕末から明治へ」。──旗本の松野家では当主が急死し、まだ幼い芳保が家督を継ぐことに。時は幕末、黒船が来航し世を騒がせていた。松野家の家老・半田と用人の西橋は、世の動きを知行地の若者に探らせることにする。しかしその動きは早く、また松野家は幕府側、主体的な行動はできないまま、幕府終焉の時をむかえるのだった…。
ISBN:978-4-286-25759-4
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2024/10/15
海翔けた龍の記憶
阿部圭いち
「お月様より殿様よりも、大須旦那がありがたい」と浜甚句に謳われた海の商人、阿部家。若き当主、寿保は、天保の大飢饉の年に秋田から三千俵の救済米を運び入れる大事業を成し遂げる。この偉業により、三陸沿岸漁村の多くの命が救われ、雄勝十五浜から餓死者が一人も出なかったという。一方、吉原一の太夫との悲恋は、幼い頃からの縁と仙台藩の謀略が絡み……子孫が描く江戸時代後期、剛毅な青年の成長物語。
ISBN:978-4-286-24508-9
定価:1,760円 (本体 1,600円)
発刊日:2024/10/15
瞼の母
清水純子
母ちゃんが早く迎えに来てくれますように。あさってには来ますように。しあさってまでには絶対に来てくれますように。どうか神様。もう絶対に、母ちゃんに口答えはしません。何でも言うことを聞きますから、あさってには来させてください。聡子の寿命が三年縮んでもかまいません──敗戦後の広島で、大衆演劇にのめり込む父との生活を模索しながら懸命に生きる母と娘の物語。
ISBN:978-4-286-25765-5
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2024/10/15
彼岸の家
森山寛
昭和から平成に変わる頃、新宿上落合で畳屋を営んでいた孝平と妻の志津は、三人の娘が嫁いで二人暮らし。孝平の提案で、娘たちは婿を連れて新年と初午、秋祭りに孝平の家に集まるのが長い間の慣例であった。やがて志津、そして孝平が年を重ねて徐々に衰えていき、時代の流れとともに、一家の姿は静かに変わっていく。新婚夫婦の日常を描いた『待つということ』を含む二編を収録。
ISBN:978-4-286-25764-8
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2024/10/15