本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
New books
5328
ジャンル:童話・絵本・漫画
迷惑な本屋
蓬茶
イマジネーションがかきたてられる二つの話。どうしてもほしい本がある少年ログが訪ねたのは『ノベルゴート書店』。そこはどんな本でも見つかる本屋らしい。店主に鞄を渡されたログは次の瞬間、知らない町の中にいた。おいしそうなパンや、やりたかったTVゲームを楽しむログだったが…(迷惑な本屋)。空から水たまりに落ちてしまったお星さまを助けた女の子は…(願いごとと鏡の星)。
ISBN:978-4-286-26501-8
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/08/15
ぞうのポン太
作・絵:浅見まさみ
ある日、ぞうのポン太は森に住むおばさんの家まで、りんごをとどけることになりました。森までの道中には、楽しそうに遊ぶ友達や、困っているメダカたちがいて、そちらに気を取られたポン太は、りんごを落としそうになってしまいます。はたしてポン太は大事なりんごを落とさずに、おばさんの家までたどりつけるのでしょうか? 奔放な筆致で鮮やかに送る、「はじめてのおつかい」絵本。
ISBN:978-4-286-27147-7
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2025/08/15
うすぎのうさぎ
文・絵:三田菜月
うさぎワールドにようこそ! 唯一無二の存在感を放つうさぎをはじめ個性的なキャラクターたちが独自の世界を繰り広げる。細部が楽しく思わず読みふける……。気づけば絵本の世界にひたって、ポジティブうさぎに癒されることまちがいなし! キュートでシュール? ポップな新感覚絵本。「ねぼけた うさぎが ひとりで あるく しずかな あさは とっても さむい」(本文より)。
ISBN:978-4-286-26788-3
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2025/08/15
めぐる めぐる
文・絵:いとうちか
早さはちがっても楽しかったのは一緒だよ──。誰かと誰かは出会い、始まり、終わり、また始まり……というように、小さなねこと、ねずみの関係もある日、小さな若木のそばで始まった。ほんの少しの重なりでも、楽しい思い出は人生を豊かにする。流れる時間が異なるふたりの小さな物語を、包み込み、祈りのようなあたたかなタッチで描いた絵本。
ISBN:978-4-286-26764-7
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/08/15
ぼろぼろのおじいさん
え・ぶん:たかざとまるみ
ぼろ布をまとい声もなく街角に立つ老人が、胸のポケットに隠した小さな星だけをよりどころに日々を耐えていた。ある日届いた差出人不明の手紙は、星の輝きをそっと知っていると語りかける。誰にも触れられなかった秘密が認められた瞬間、老人の涙は溢れ、閉ざされた心がゆっくりほどけていく。孤独と希望が織り成す光を、温かな色彩で描いた絵本。
ISBN:978-4-286-26737-1
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/08/15
こうかん、こうかん、交換する?
さく:どうあんえり/え:山本えりこ
わがままでお菓子が大好きなたける君が“交換”によって大切なものを失い、その意味を学んでいく絵本。交換によってお菓子やおもちゃ、本を手に入れたたける君は、最初こそ夢中になりますが、やがてひとりぼっちの寂しさに気づき、「本当に大切なものは何か」を理解します。ちょっぴり怖くて不思議なお話の中で、家族や友情の大切さをわかりやすく教えてくれる一冊です。
ISBN:978-4-286-26734-0
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/08/15
にんぎょ ものがたり
え・ぶん:低嶋与実
海底で暮らすにんぎょの姉弟ヴェン・ヴェネ・ヴェラは、人間タローに憧れるヴェネの願いを叶えるため、二度と戻れぬ薬を求め危険な旅へ。暗い洞窟を照らすチョウチンアンコウ、子育て中のタツノオトシゴとの交換条件──ページをめくるたび鮮やかな絵が広がり、家族の絆と時を越える想いが胸に波打つ冒険絵本。幼い読者も大人も深海の夢に浸る一冊。
ISBN:978-4-286-26720-3
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/08/15
ブーブーブー
さく:ほんじょうかよ
毎年南の島にいくかもめくんが、ちょっぴりうらやましいぶたくん。「でも、ぼくにはかもめくんのようなつばさもないし、旅行するおこづかいもないしなあ……」とがっくり。そんなぶたくんが、ひょんなことから世界旅行へ出発!? ニューヨークのマンハッタンへ! エジプトのピラミッドへ! イースター島のモアイ像へ! 奇想天外な方法で世界旅行を楽しむぶたくんを描いた楽しい絵本。
ISBN:978-4-286-26708-1
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/08/15
わくわくのたねをまこう
ぶん:いちむらきみこ/え:池田はち
わくわくのたねってなんだろう? わくわくのたねは、心が《わくわく うきうき るんるん》するもののこと。「つーたん、はーたん、まーたんのわくわくのたねはなあに?」と、3人の女の子のわくわくのたねを教えてもらうお話。心が浮き立つようなもの・ことは、だれもがあるはず。好きなことつづけていけば、楽しいし、きっとそのたねは大きく育つね! 就学前から小学校低学年向き。
ISBN:978-4-286-26645-9
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2025/08/15
かなしいばくだん
作:こいといと/絵:黒田文隆
とある南の島の、軍事基地の弾薬庫にしまわれている爆弾たち。その中に「人を傷つけたくない」と思っている爆弾、ばくだんくんがいました。まわりの爆弾たちはそんなばくだんくんを笑いますが、同じ気持ちの爆弾がいることがわかって……。爆弾という存在を通して恒久平和への願いを描いた絵本。「爆弾なんかに生まれたくなかった」と苦悩するばくだんくんの姿に深く考えさせられます。
ISBN:978-4-286-26621-3
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2025/08/15