本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
電子版あり
アメリカビジネス28年
橋紹明
アメリカ人は働かない? いえいえ、よく働きます! アメリカで倒産寸前の零細中小企業の「健全化」を成し遂げた経営者が見出した「働く」ことの意義とは。「人は皆、幸せなら一生懸命に働くのです。レイオフなどせず、ボーナスが誰にでもそれ相応に出るようになれば、皆一生懸命に働いてくれますし、従業員の定着率も技量も、成果も上がっていきます」(本文抜粋)
ISBN:978-4-286-22658-3
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2023/08/15
電子版あり
「コンビニ」が変えた時代
田村和昭
【「この中には東大出身者は一人もいない。国立大の卒業者はいてもトップの東大はいない。でも我々は今、この業界ではトップと言われて久しい。二流、三流でもやり方次第でできるのだ」】(本文より)。時代の変化に対応しながら、小売業界に一躍躍り出たコンビニが変えていった、生活感・価値観・仕事のあり方など。会社組織から学び、諸先輩たちから教わることで主人公は成長していく。
ISBN:978-4-286-30068-9
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2023/07/15
電子版あり
日本人は「日本人」を知らない
國米家己三
長年ジャーナリズムの世界に身を置いてきた著者が、民族の美点だけでなく欠点も、長所だけでなく短所も、目をそらさず真正面から見据え、民族特性はどこから生まれてくるのか、根源はなにかを問うた日本人論。東京五輪2020のビジョン構築の失敗を糸口に、「唯食論」という独自の視座を築いて解明した日本民族の〈特性〉とは──あなたは自分の《草食性》を自覚していますか?
ISBN:978-4-286-24211-8
定価:1,650円 (本体 1,500円)
発刊日:2023/06/15
電子版あり
東洋の経営学
平岡龍
経営状態に危機感を抱いたら──【STEP1】「経営習慣」を見直す→【STEP2】「経営体質」を改善する→【STEP3】「経営資源」をムダなく最大限活用する。つまり「今の事業はそのままに、ヒトの主体的で前向きな労働意欲を高めて労働力を引き出して、その労働力をカネになる業務の処理に無駄なく投入する」(本文より)。これぞ東洋医学的アプローチの根治療法的ビジネス書。不正な手段によってでもカネ儲けに邁進してしまう、そのような企業の経営体質がどのようにしてできあがってしまうのか? 本書は、その過程をあきらかにして、経営体質改善への方法を提示します。
ISBN:978-4-286-24185-2
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2023/06/15
電子版あり
人格修養のすすめ
都泰寛
【努力が直接結果に結び付かないことはありますが、違う形で結実することは普通にあることで、また成功者や偉人は例外なく人一倍の努力をしています。優れた指導者・リーダー・名君への道は、ただ努力によってのみ進むことができます。蒔いた種は必ず生える、蒔かぬ種は絶対に生えぬ。因果の道理に狂いはありません】(本文より)。身を修め、組織を治むるの要諦、この中に在り。
ISBN:978-4-286-30057-3
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2023/05/15
電子版あり
Analects of the Founders' Quotes, Sayings, & Other Heartfelt Words
Masayuki Kishimoto
時代を超える不朽の名言は、今を生きる現代人にとって生き甲斐や合理的思考法を学ぶ求道行脚の道標にもなるでしょう。言葉と思考の関係は表裏一体です。両者を切り離すことはできません。人は言葉で思考し、思考は言葉を厳選します。つまり言葉が変わると思考が変わり、思考が変わると住む世界が変わるのです。ひいては世界が変わり、人の運命さえ変わるのです。(本書はすべて英文です)
ISBN:978-4-286-24363-4
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2023/05/15
電子版あり
新卒・新人へのヒント 『取り組み姿勢』
田中一男
【私の50年弱のサラリーマン経験から通り一遍の教育内容だけでは「何か足りない」「肝心な教育をしたい」と感じ、若いうちに将来計画・人生設計を考えさせてあげたいと思い、特別な内容を伝えようと一念発起。10年前から『取り組み姿勢』なる伝達教育をスタートし始めた】(「あとがき」より)。仕事への取り組み方、企業人としての生き方などを簡明に伝授。新卒・新人必携の指南書。
ISBN:978-4-286-29070-6
定価:880円 (本体 800円)
発刊日:2023/03/15
電子版あり
女性優位の社会論
神田烈
男女格差の目安となるジェンダーギャップ指数が156カ国中120位と、先進国でありながら低迷する日本。その原因は何なのか? 我が国の明るい未来のために、私たちはこれから社会の何を変えるべきなのか? 「女性の衆意と哲理が戦争を防止する!」「日本の再生は女性の智慮に委託する!!」ことを強く主張する、女性も男性も読むべき〈時代の提言書〉。
ISBN:978-4-286-28079-0
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2023/02/15
電子版あり
採用活動手記 就活の黙示録
前盛直人
Z世代の全ての若者たちとその保護者に。企業の経営者と採用担当者たちに。そして全ての教育従事者に捧ぐ。企業で20年間人事採用業務に携わってきた著者からのメッセージ。「採用した人間が入社して、仕事や職場生活をとおして、素晴らしい立派な一人の人間として成長し、周囲の人々に好影響を与えるような人になった時に初めて、採用が成功したと言えよう(「終章」より抜粋)」
ISBN:978-4-286-28003-5
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2023/01/15
電子版あり
創業者の名言・語録集&心に沁みる言葉
岸本正之
時代を超える「不朽の名言」は、今を生きる現代人にとって、生き甲斐や合理的思考法を学ぶ求道行脚の道標にもなるでしょう。言葉と思考の関係は表裏一体です。両者を切り離すことはできません。人は言葉で思考し、思考は言葉を厳選します。つまり、言葉が変わると思考が変わり、思考が変わると住む世界が変わるのです。ひいては世界が変わり、人の運命さえ変わるのです──。
ISBN:978-4-286-26067-9
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2022/12/15