本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日10:00〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
電子版あり
いっしょにあそぼう
浅井くみ子
長く教員を経験したあと、学童クラブの指導員として四年半、複数のクラブに赴いた。特に、障がい児の宿題、遊び、おやつの介助を担当。小学校では、算数の支援員として、生徒の机を回った。そこで出会った個性的で魅力的な子どもたちの姿を生き生きと描く。子どもの世界、見守ることの意味、指導する者のありかたなど、教育関係者はもちろん、親の心も温めてくれる一冊。
ISBN:978-4-286-23383-3
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2022/03/15
電子版あり
Coffee Fanatic 三神のスペシャルティコーヒー攻略本
三神亮
生豆営業、生産地訪問、品評会審査員、輸入代行、焙煎コーチなど、多様なコーヒー業務を経験してきた著者が、美味しいコーヒーを飲んでもらうべく、色々な角度からコーヒーを語りつくす。人の好みは千差万別で一概に『コレ』と決めつけられないが、豆、焙煎、抽出などに心を配れば、自分にあった一杯は必ずある。世のコーヒーラバーに向けたコーヒーワールド概略本。
ISBN:978-4-286-23435-9
定価:660円 (本体 600円)
発刊日:2022/03/15
電子版あり
日本で一番お客様を大切にしている建築会社
本多民治
《建築会社の真価は現場に現れます。工事現場は嘘をつくことはできません。これから家を建てる方は家づくりを成功させる為に、必ず検討している建築会社の工事現場を3回以上見て良い建築会社を選んで下さい》(「はじめに」より)。「一流の現場づくり」を指導している建築技術コンサルタントが選りすぐりの8社を紹介。「良い家は現場を見ればわかる!」シリーズ第三弾。
ISBN:978-4-286-23091-7
定価:2,200円 (本体 2,000円)
発刊日:2022/03/15
電子版あり
ジャパニーズイングリッシュでいい!
二階堂幸弘
外交官として約40年、世界各地で英語を使ってきた。その筆者による「使える英語」マスターに向けた学習法ガイドブック。良質な英語を学ぶため、昔ながらのテレビやラジオの英会話番組だけでなく、インターネットサイトや動画チャンネル、海外ニュースサイトが提供する英語学習アプリなど、現代ならではのツールを多数紹介。さらには、自身の失敗も含めた習得体験エピソードも。
ISBN:978-4-286-23187-7
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2022/03/15
電子版あり
自分らしく幸せになれる 色彩の魔法
澁澤眞由美
自分の心のトビラを自分自身の手で開くためのカラーヒーリング本の新装改訂版。カラーセラピストによる色の説明だけでなく、それぞれの色の持つプラス・マイナスのパワー、そこに秘められたメッセージがわかりやすく丁寧にまとめられている。色彩への理解を深めることで自分を知り、より自分らしく幸せに生きられるよう活用したい一冊。楽しみながら心身を癒やせる色彩ワーク付き。
ISBN:978-4-286-23147-1
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2022/02/15
電子版あり
子育て、常識の嘘
鈴木隆一
校長、教育相談員として、不登校や神経的症状、親子関係の様々な問題、発達障害、いじめなど多方面から親子に関わってきた著者。「子育ての常識」にとらわれている親、孤独な子育てに苦しむ親、学校生活に適応しない子ども、いじめの被害者と加害者の具体的なサポート法などを論じ、自身の経験から被虐待児の心理にも迫る。現代の子育ての問題点と対処法を記した教育書。
ISBN:978-4-286-23380-2
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2022/02/01
電子版あり
地主の学校
松村拓也
空き家問題を主眼に据え、地主教育の問題意識に貫かれた、地主再生の先に新しい民主社会の実現までもが見定められている画期的な論考。「一部のエリート」たちが経済を支配することで世界を支配しようとしているならば、「誰もがなれるエリート」として「地主」を再生し、新しい民主主義「みんなで地主」を構築すべく、「地主」について学ぶ教科書的な作品。
ISBN:978-4-286-23339-0
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2022/02/01
電子版あり
就活の基礎
角田剛紀
これからの未来、社会で活躍する場はあるの? どのように自己PRを伝えればいい? レア求人はどこから探せばいい? 自分に合った企業を探す方法は? 面接と適性検査の対策は? 読んで理解し、ワークで実践力が身に付く。就職活動は企業への営業、売り込むのは「あなた」自身! オンラインの就職活動にも対応。25項目からなる実用性・即応性満載の就活スタートブック。
ISBN:978-4-286-22898-3
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2021/12/15
電子版あり
夢を加速させる習慣
長谷川千尋
この本にある41の問いを通して今の自分と向き合ってみてください。新たな視点で自分のライフスタイルや人生を見直すことができるでしょう。そしてその先に、あなたが手に入れたい夢の実現という未来があるはずです。夢は叶うものではなく叶えるもの。夢を実現するための資源は全てあなた自身の中にあります。良い習慣の力でより豊かな人生を手に入れましょう。
ISBN:978-4-286-23178-5
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2021/12/15
電子版あり
HSC不登校の小学生
にんじんさん
「僕は今、学校というみんなが行っている場所に行けないし。行かない。理由は、HSC(Highly Sensitive Child)だからだ(本文より)。小学5年生の男の子による、不登校の経験とホームスクールでの学びや未来への思いが綴られています。ぜひ親子で読んでほしい一冊です。(帯には「#不登校は不幸じゃない」発起人 小幡和輝氏による推薦文をいただきました)
ISBN:978-4-286-22501-2
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2021/09/15