本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
82歳の詩集
川西啓
「十月も半ばというに/秋はどこへ行ったの/愛する秋よ/Come back to me!/そして/頬を撫でておくれ/心を包んでおくれ/冬が来る迄/抱き合っていようよ」(「秋よ秋よ」より)。人間の驕りを戒めると同時に感謝することを忘れず、身の回りの小さな命や自然に温かな眼差しを注ぐ。人生や自然など身近なものから、世界の未来まで、幅広い視点で捉えた珠玉の作品。
ISBN:978-4-286-22516-6
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2021/04/15
俳句時々晴れ
高月晴子
星の歌滅びに瀕す季語に逢ふ──俳句は面白い。しかし難しい。俳句の基本は季語を知ることであるが、確立が古い時代ゆえに、到底現代の生活からは想像すらできない季語もあったりする。そんな絶滅寸前の季語を使って百句作ったのが、この本である。凡人でもコツコツ作って、偶さかに秀句を生む。それが俳句の面白さである。それがわかっていただけたら、こんなにうれしいことはない。
ISBN:978-4-286-22411-4
定価:660円 (本体 600円)
発刊日:2021/04/15
歌なればこそ W
屋繁男
エッセイ、評論活動に加え、抒情歌、シャンソン、島唄のライブ活動と、マルチに活躍する著者の待望の第4歌集。インド、パキスタン、アフリカ、スペイン、パブアニューギニアなどの国外、青森、奥日光、塩原温泉、小笠原、八丈島など国内への旅行や情景、孫のゆかちゃん、愛犬ゴン、サッカーなどを詠った短歌だけでなく、俳句や、エッセイなども収録。
ISBN:978-4-286-21511-2
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2021/04/15
ひとり言
積田載
身の回りを描きながら、生きることの困難さや、命の小ささ、儚さとともに、命への慈しみが滲み出ている言葉を紡いだ詩集。「ほうの葉が、音をたてて落ち/道連れの秋が根元にうず高く盛られる/山頂が青白い骨格をあらわすと間もなく/老女が起き出て冷ややかな空気と/落ち葉をまぜて、白い火をつける/また、風にさとされて/ほうばは落ち続けている」(朝)
ISBN:978-4-286-22334-6
定価:550円 (本体 500円)
発刊日:2021/03/15
平凡で、気づき綴り
風来汎
一人バイク旅。目標地決めつつ、途中変更、中止有り、気が合えば同行、切羽詰まれば、警官に犯罪問答…『ツーリング』。幾店も小料理屋で晩飯断られしも、偶々了承得られた一軒にほぼ行きつけ、京都弁の心地よさと恐ろしさ…『はなむら』。些細なことが気に止まる平凡人を描いた2作と、日々の生活の中にある見落としがちなものを掬い上げるような詩編を納めた作品集。
ISBN:978-4-286-22376-6
定価:499円 (本体 454円)
発刊日:2021/03/15
令和狂歌萬葉集
丘手秋檸檬
大正生まれの著者は、中学生の頃から童謡や流行歌の歌詞を変えて歌ったりしていた。その後、有名な歌をふざけたものに変える「狂歌」に出会い、自分の「替え歌」を「狂歌」へと発展させていくようになった。著者のライフワークである狂歌をまとめた「平成狂歌百人一首」に続く、渾身の第二弾。萬葉集の歌たちを、面白おかしくパロディーし、令和の世の中を明るく斬っていく。
ISBN:978-4-286-22182-3
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2021/03/15
アダルトフェイスマリア
niina
「この本に気が付いてくれてありがとう。この本を知ってくれてありがとう。出逢ってもらったことで感謝 大きくて もの凄く」時にもがき、立ち止まりながらも、生きること、そして愛することに真っ直ぐに向き合う姿が眩しい作品集。生に対する強い気持ちを描いた「絶対に生きてゆくんだ」、抑えきれない恋心を表現した「これでもまだ 前奏曲」など、珠玉の60編を収録。
ISBN:978-4-286-22475-6
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2021/02/15
詩集 運命を、一歩一歩。
Chiki
「風になりたい あたたかい風になりたい いつも側にいて包んであげられるような そんな風になりたい」運命の旅に出る心境を描き、傷ついたり疲れたりしながらも前へ前へと進んでゆく姿を生の声で書き留める。ゆれうごく運命への問いかけが心に響く詩作品。「苦しまぎれにまいた種がいつか芽を出し、大きな花を咲かせますように」苦しい人生に光を見いだす珠玉の詩、待望の50編!
ISBN:978-4-286-22291-2
定価:550円 (本体 500円)
発刊日:2021/02/15
星の後ろ姿
檀允心実
急に怖くなって夜空を見上げる/星が一つ浮かんでいた/教えてください/私はどうして私でいられない/ねえ 答えてください/私はまだ見なければいけないのですか/精神的な問題を抱えて苦しんだ過去を心の内に包含して、今の自分がいる……流れ星のように頬を伝う涙、希望の象徴としての星……夜空に煌めく月や星をモチーフに、揺れ動く心象風景を巧みに表現した著者初の詩集。
ISBN:978-4-286-22279-0
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2021/02/15
詩集 たったひとつのなぐり書きから始まった
堀宮コウ
言葉はもの 思考の上に 霧のように降りてくる 一粒のインクが 何十人、何百人、考えさせる 私の詩、私自身から湧き出るもの。私の生きる技は、終わることなく伝えること……「述懐」・「屈強」・【メッセージ】・「生命」・「利」・恩愛・陽炎・眺望・永久・時空・人魚・撹拌・Complex・現実・思料・術など、29編の詩を収録。
ISBN:978-4-286-21929-5
定価:880円 (本体 800円)
発刊日:2021/02/15