八十歳

おひとりさまの或る日或る時

杉谷昌子 (すぎたにまさこ)

喜びも哀しみも十七音に託し、
八十路から九十路への日々の思いを詠んだ珠玉の句集。

夫との死別を経てひとり暮らしとなった著者が、季節のうつろいや家族との距離、老いによる体力の衰えや孤独と向き合いながら、日々の小さな発見や生命を愛おしむ思いを俳句に詠み上げている。喜びも哀しみも託せる十七音の俳句は「自らをあやす術」であり、生きる力の支えでもある。90歳を迎え、10年前を振り返り老いと生を見つめる著者の言葉には、時間の重みと静かな覚悟がにじむ。

定価:1,100円 (本体 1,000円)

判型:四六並

ページ数:160

発刊日:2025/08/15

ISBN:978-4-286-26826-2

ジャンル:詩集・俳句・短歌 > 俳句・短歌 > 俳句

著者プロフィール

熊本県出身
東京都在住

■著書
『コロ物語』(2015年、文芸社)
『月見草 昭和へのノスタルジー』(2018年、文芸社)

※この情報は、2025年8月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP