龍馬かく語りき 2nd

手紙で読解く龍馬の思想と哲学

阿納裕次郎 (あのうゆうじろう)

手紙という私的な記録の中にこそ見える、
龍馬の思想、感情、そして未来へのビジョン!

剣ではなく「言葉」で時代を動かした男、坂本龍馬の手紙からその内面と思想を読み解く。政治構想から刀剣・和歌・女性とのやりとりまで、多岐にわたる手紙を通じて、“人間・龍馬”の素顔を立体的に浮かび上がらせる。「新国家」という言葉に込められた志、「新聞」や「大学」への関心に見られる先見性。手紙に残された龍馬の声が、いまを生きる私たちに問いかけてくる。

定価:880円 (本体 800円)

判型:A6並

ページ数:320

発刊日:2025/11/15

ISBN:978-4-286-26573-5

ジャンル:歴史・戦記 > 歴史 > 歴史 (日本)

著者プロフィール

長崎県出身。
創価大学経済学部卒業。
東京都八王子市在住。
2008年、帝都龍馬会を設立し、代表を務める。
2024年、八王子市を退職し、本格的執筆活動開始。
歴史作家。
坂本龍馬探究家。
現代龍馬学会会員。
国立公文書館ボランティアガイド。

■著書
『龍馬かく語りき 手紙で繙く龍馬の思想と哲学』(2020年、文芸社)

※この情報は、2025年11月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP