鏡本歴史物語 大御所 徳川家康

鏡本ひろき (きょうもとひろき)

人間性やコミュニケーション能力など
現代でも使える点に注目した「徳川家康」の歴史物語。

平和な世の中を目指し、多くの仲間とともに歩んだ徳川家康は「愛されキャラ」だった!? 264年続いた江戸幕府の礎はどのような考えでつくられたのか──。「探し出したいものは予想外の所にある。過去からの観念が一番囚われを作っているのだ。周りではなく自分が全部邪魔している」(本文抜粋)。人間性やコミュニケーション能力など、現代でも使える点に注目した歴史物語。

定価:1,540円 (本体 1,400円)

判型:四六並

ページ数:268

発刊日:2025/09/15

ISBN:978-4-286-26702-9

ジャンル:小説・エッセイ > 小説 > 歴史

著者プロフィール

東京都在住
明治大学経営学部卒業
中小企業診断士
歴史の面白さを知ってほしい、心に響く言葉や物語を通して読者の支えになりたいという想いで「鏡本歴史物語」シリーズを書き下ろす。
既刊書に『鏡本歴史物語 日月星の神様』(2023年 文芸社)、『忍者風魔 〜戦国時代を生きた風魔小太郎〜』(2023年 幻冬舎)がある。

※この情報は、2025年9月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP