回顧録(1980年代〜2020年代半ば) インクルーシブな教育と社会へ

柘植雅義 (つげまさよし)

障害科学をテーマにする研究者として
著者が経験してきたことを振り返りまとめた一冊。

障害科学をテーマにする研究者として著者が経験してきたことを振り返りまとめた一冊。障害があってもなくても、どのような多様なニーズがあっても、日本や世界の全ての人々が豊かに幸せにそして自信をもって学び働き生活していける「インクルーシブな教育と社会」の実現に向けた課題と道筋について考えてきたことや行動してきたことをまとめた私的物語、回顧録。

定価:1,320円 (本体 1,200円)

判型:A6並

ページ数:382

発刊日:2025/09/15

ISBN:978-4-286-26902-3

ジャンル:伝記・半生記 > 半生記

著者プロフィール

博士(教育学)。
教育学・心理学・政策科学などを基盤に、障害科学の研究者として、40年近くを種々の異なるタイプの職種に勤務。
最後の勤務先の筑波大学を定年退職。
名誉教授。

※この情報は、2025年9月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP