本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日10:00〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
電子版あり
シナリオ それぞれの、夏/いつもの、あなたと私
堂市一
妻に先立たれた吾市、母を介護しながら、成就しない想いを抱える悦子、親に疎んじられている幸二、恋人が去った章司。年齢も境遇も異なるが、どこか息苦しさを抱えた彼らのひとときのふれ合い描く「それぞれの、夏」。両親が逝って久しいが、親への、そして兄へのさまざまな想いは消えず、ふいに蘇る。今、それを妻と語り合う「いつもの、あなたと私」。しみじみとしたシナリオ2編。
ISBN:978-4-286-22608-8
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2021/05/15
電子版あり
映画、その原風景の旅
半田明久
人生、八十路を生きていると映画の愉しみ方が変わってきた。テレビの映像クリエイティブに携わってきた潜在的な部分も多少あるのかもしれない。映画作家のモチベーションというか、作品の背景を観たいと無性に思考力が働くのである。映画の向こうにある原風景を見ることができれば、映画の楽しさや魅力は更に増すのではないだろうか。その原風景に誘われて書き綴ってみたのが本書である。
ISBN:978-4-286-21920-2
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2020/09/15
電子版あり
Noh 5 Scripts in English
中野洋介
能楽を鑑賞しようとされる英語圏の方々、日本語と英語のバイリンガルの方々に、舞台上で演じられているストーリーを、できるだけ正確に、わかりやすく伝えられることを念頭に、能の実践者としての経験を踏まえて訳しました。能本の原文、現代語、英訳の三つを対比させているので、特にバイリンガルの方々には、一層能のストーリーの理解を深めていただけると自負しています。
ISBN:978-4-286-21323-1
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2020/09/15
電子版あり
暗転座長・芝居噺
武野美蔵
馬鹿言っちゃいけねえ、時代劇は今も生きている!──「舞台美術家」は舞台全般に於ける小道具・衣裳その他にまで目を光らせる裏方のことです。「昭和」から「平成」、そして「令和」という時代に移り変わり、裏方を取り巻く環境や考え方も随分と変わってまいりました。本書は時代劇に添い寝をしてきた裏方=暗転座長の、一輪挿しに活けられた小さな花のような人生のお噺です。
ISBN:978-4-286-21811-3
定価:1,760円 (本体 1,600円)
発刊日:2020/07/15
電子版あり
映画「ハワイ・マレー沖海戦」をめぐる人々
鈴木聡司
『ハワイ・マレー沖海戦』は、特撮の神様・円谷英二による壮絶なスペクタクルシーンが大変な評判を呼び、まさしく日本特撮映画史上の「レジェンド」と呼ぶべき作品だが、その製作過程や撮影時のエピソードの中に、単なる伝聞に過ぎないものが流布している。本書の出現によって、曖昧模糊としたヴェールの向こうから本作品が真の姿を現すとき、人々は改めてその偉観に目を見張るに違いない。
ISBN:978-4-286-21687-4
定価:1,980円 (本体 1,800円)
発刊日:2020/06/15
戯曲 失われた時を求めて
原作:マルセル・プルースト/脚色:ハロルド・ピンター&ダイ・トレヴィス/訳者:霜康司
映像化されなかった幻のシナリオを舞台用に戯曲化──。マルセル・プルーストの長大な原作を劇作家ハロルド・ピンターがシナリオに脚色、映画監督ジョセフ・ロージーによって映画化が進められるも挫折、のちに舞台演出家ダイ・トレヴィスが手を加えて上演された舞台は絢爛豪華さで喝采を浴びるが、残念ながら日本未上演である。本書はその、幻の舞台を邦訳した戯曲である。
ISBN:978-4-286-20551-9
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2020/06/15
電子版あり
ハナ肇を追いかけて
西松優
ハナ肇がこの世を去ってはや四半世紀が過ぎ、人々の記憶から消え去ろうとしています。2020年はハナ肇生誕90年にあたります。我々の抱いているイメージと違ったハナ肇の“実像”を知っていただこうと思い、この本を書きました。もう一度読者の皆さんにハナ肇を思い出していただき、懐かしさとともに彼の素晴らしさを再発見・再評価していただければ幸いです。
ISBN:978-4-286-21161-9
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2020/01/15
コリアンワールドへの招待
すんはぎ
『タイタニック』を超えた『シュリ』、さらにそれを超えた『チング』・・・今、世界で一番熱いといわれる韓国映画の最新傑作・名作を取り上げ、そこから韓国社会と人々の生活を浮かび上がらせる新感覚の映画解説。
ISBN:4-8355-3655-X
定価:838円 (本体 762円)
発刊日:2002/04/15
ハリウッド・インタビューズ ベスト
小峯隆生
ハリウッド。そこは観客に夢を与え続ける職人達が集う場所。映画にとことんのめり込んだ著者が、その夢の地で活躍するスターや監督たちへ、きわどく突っ込んだトーク・バトル・エッセイ。
ISBN:4-8355-1730-X
定価:1,650円 (本体 1,500円)
発刊日:2001/05/01
スクリーンの向こう側 こちら側
泉隆睛
スクリーンを彩った、なくてはならない名脇役「酒」「戀」「歌」。洋画通を唸らせるこだわりデータ満載。
ISBN:4-88737-085-7
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:1998/04/25
| 1 |