書籍を購入
電子書籍を購入

|
|
『ハワイ・マレー沖海戦』は、特撮の神様・円谷英二による壮絶なスペクタクルシーンが大変な評判を呼び、まさしく日本特撮映画史上の「レジェンド」と呼ぶべき作品だが、その製作過程や撮影時のエピソードの中に、単なる伝聞に過ぎないものが流布している。本書の出現によって、曖昧模糊としたヴェールの向こうから本作品が真の姿を現すとき、人々は改めてその偉観に目を見張るに違いない。 |
 |
著者プロフィール |
1964年神奈川県横浜市出身。
東京水産大学(現、東京海洋大学)卒。
■著書
『小説 円谷英二 天に向かって翔たけ(上、下)』(新風舎)
『生贄の海』(「ちよだ文学賞Vol.5」収録、千代田区文化振興課)
『赤道越えて』(「東宝空戦映画大全」収録、洋泉社)
『発掘資料に見る「ハワイ・マレー沖海戦」の真実』(「特撮秘宝」Vol.2収録、洋泉社)
『画家たちが見た東宝「真珠湾」』(「特撮秘宝」Vol.3収録、洋泉社)
『中島春雄と平山亨の戦争秘話』(「特撮秘宝」Vol.7収録、洋泉社)
『特撮映画「ハワイ・マレー沖海戦」の誕生』(「特撮秘宝」Vol.8収録、洋泉社)
『轟沈日誌』(文芸社)ほか。 |
 |
マスコミ情報 |
|
2020年12月21日 |
「WILL 2月新春号」で紹介されました。 |
|
2020年09月15日 |
「キネマ旬報 9月下旬号」で紹介されました。 |
|
2020年08月06日 |
「週刊文春 8月13日・20日夏の特大号」で紹介されました。 |
|
2020年07月22日 |
「月刊丸 9月号」で紹介されました。 |
|
|