本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
電子版あり
ぐるぐる2回大きく円をえがくと
文:きのみどり/絵:田中伸介
えっ? 行きたい国に行ける!? どうやって? さあ、きみも「行きたい! 行きたい!」と念じてみよう! まさしと、妹ゆきは不思議な方法でインドにやってきた。うそみたいだけど、うそじゃないんだ。さらに今度はエジプト!? 二人にどんなことが待ち受けているのだろう。夢わくわくの冒険が始まる。特別な冒険を通じて、子どもたちが成長する姿を描いた絵本。
ISBN:978-4-286-24368-9
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2023/12/15
電子版あり
幸せな犬、ラッキー
ぶん:岡村嘉三/え:田中伸介
保護犬としてやってきたラッキーは、訓練をして、なんと災害救助犬に合格! 飼い主の岡村さんの「ラッキーを捨てた人間を見返してやりたい。『あなたはこんなにすごい犬を捨てたんだぞ』ってことを伝えたい!」という気持ちにこたえます。その後、ラッキーも歳をとり、岡村さんとお別れするときが来ました。犬との出会いと別れを描く、感動のノンフィクション絵本。
ISBN:978-4-286-30133-4
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2023/08/15
電子版あり
トイレのおかあさん
作:かのうせいこ/絵:田中伸介
クローン病という腸の難病を抱える著者が、病気の症状から逃れられない日常生活の様子を、子どもの目を通したかたちで綴った絵本。健康な人は想像もしないかもしれない、こんな病気があるのだと伝えるメッセージは、子どものみならず大人にとってもとても大切。親子で一緒に読み、対話することで、病気や社会的弱者に対する理解と思いやりを深めるきっかけともなるのではないでしょうか。
ISBN:978-4-286-24030-5
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2023/03/15
電子版あり
ももと黒ねずみの家族
ぶん:こばやしみちこ/え:田中伸介
ちょっと生意気で元気な性格の「もも」は、お母さんのいうことをちっとも聞きません。いつも勉強をしないでお遊びにいってしまいます。でもあるときの「ねずみの家族」との出会いをきっかけに、お父さんやお母さんのいうことを聞くようになりました。さて、どんなことがあったのかな? 小学校2年生の素直な気持ちをえがいた、家族のことをもう一度考えたくなる絵本。
ISBN:978-4-286-23991-0
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2022/11/15
電子版あり
パパちゃん ママちゃん
文:哉 -chika-/絵:田中伸介
あなたがつないでくれた、あたたかな手のぬくもりを忘れない──ある日訪れた、大切な人との別れ。「あたし」は、わんわん泣いた。パパちゃんのお手てがとっても冷たかったから。パパちゃんは、絵を描く人だった。ママちゃんの絵も描いた。どうしたら、ずっとパパちゃんと一緒にいられるかな……。新しい未来へと歩み出す女の子と家族を描いた絵本。
ISBN:978-4-286-23541-7
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2022/10/15
電子版あり
となりのばーば
作:さきたゆうこ/絵:田中伸介
「となりの ばーば おりがみおって!」息子の家に双子の孫、みーちゃんと、はーちゃんが生まれ、家族がある日2倍になった。すくすくと育っていく二人を見守りながらばーばが、得意のおりがみを教えると、どんどん上達していき……。みーちゃんと、はーちゃんは、今日も元気です。なにげない日常を笑顔で暮らせる喜びを描いた絵本。
ISBN:978-4-286-22818-1
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2022/05/15