書籍を購入

|
|
交通事故で目も耳も不自由になってしまったキタキツネのヘレン。いっしよに過ごした時間はあまりに短かかったけれど、ヘレンはたくさんのおくりものをぼくたちに残してくれた……。実話をもとにキタキツネと少年の心の交流を描いた、愛と感動の映画『子ぎつねヘレン』のその後が、絵本になりました。かけがえのないもの、家族の絆、思いやる心、そして命の尊さ。そんな忘れそうになっていた大切なことに気づかせてくれる、心温まる一冊です。
|
 |
著者プロフィール |
いまいまさこ/作
大阪府出身。『パコダテ人』『風の絨毯』『ジェニファ 涙石の恋』、2006年公開の『子ぎつねヘレン』『天使の卵』など映画を中心に今井雅子の名前で脚本を手がけ、『子ぎつねヘレン・ノベライズ&フォトブック』(東京ニュース通信社)も執筆。小説『ブレーン・ストーミング・ティーン(Brain Storming teens)』(文芸社)が『ブレスト〜女子高生、10億円の賭け!』としてドラマ化。
■公式HP「いまいまさこカフェ」:http://www.masakoimai.com
田中伸介/画
熊本県出身。会社員、漫画家アシスタントを経て独立。著書に『しあわせのはね』『きんいろのはね』(文芸社)、『カピバラくん』『あめあがりのカピバラくん』(理論社)、挿絵に『おこりんぼの魔女のおはなし』(早川書房)、『怪談─24の恐怖』(講談社)、『バード絶体絶命』『ナンジャモンジャ探偵団』『おかしなおかしな転校生』(講談社青い鳥文庫)、『天使のまささんおひるね中』(大日本図書)等多数。 |
 |
マスコミ情報 |
|
2013年12月15日 |
「CBCラジオ(ことばのおもちゃばこ)」で紹介されました。 |
|
2013年12月08日 |
「CBCラジオ(ことばのおもちゃばこ)」で紹介されました。 |
|
2011年12月01日 |
「Grazia 1月号」で紹介されました。 |
|
2008年10月10日 |
「まみたん 11月号」で紹介されました。 |
|
2007年03月14日 |
「2007年版この絵本が好き!」で紹介されました。 |
|
もっと見る
|
|