書籍を購入

定価 |
594円 (本体 540円)
|
判型 |
A6並 |
ページ数 |
156 |
発刊日 |
2011/02/15 |
ISBN |
978-4-286-10303-7 |
ジャンル |
医学・健康・看護・闘病 > 医学・健康 > 医学 |
|
|
心の掃除、深い呼吸、簡単気功、延命十句観音経を実践すれば、いのちの力(自然治癒力)が発動し、病気の予防ができ、病も癒える。そのためのやさしいテクニックを紹介。著者がこれまでの本や講演で述べてきた内容がコンパクトにまとめられた本です。病気の方はもちろん、不調を感じていたり、ストレスが溜まっている方、「健康」や「死」の本質を知りたい方におすすめ! |
 |
著者プロフィール |
帯津三敬病院名誉院長。
1936年、埼玉県生まれ。
医学博士。
東京大学医学部卒業後、東京大学医学部第三外科、共立蒲原総合病院外科、都立駒込病院外科を経て、1982年より帯津三敬病院院長、2001年より同名誉院長。
日本ホリスティック医学協会会長、世界医学気功学会副主席など。
著書は『がんになったとき真っ先に読む本』『健康になる格言』(草思社)、『定年から輝く生き方』(東洋経済新報社)など多数。 |
 |
マスコミ情報 |
|
2011年07月12日 |
「TBSラジオ(生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線)」で紹介されました。 |
|
2011年03月01日 |
「JAPAN KART 4月号」で紹介されました。 |
|
|