氷河を渡る記憶

池部良 中・短編小説集

池部良 (いけべりょう)

銀幕の二枚目スタア逝く! そのスタアが遺した、
最初で最後の傑作小説集を緊急出版。

撮影現場、禁断の恋、スタアの私生活、国際線パイロット、軍隊生活──。華麗な舞台を背景に、綴られた美しくも哀しいヒロイン、ヒーローたち。91年には「そよ風ときにはつむじ風」で、日本文芸大賞を受賞した名エッセイストの小説には、自らの体験が、瑞々しく描かれていた。「脚本家志望だった池部さんの小説は、筋立て、構成がドラマチックであり、人間心理のからみ合いも見事に張りめぐらされている」と文芸評論家も絶賛している。

定価:2,200円 (本体 2,000円)

判型:四六上

ページ数:268

発刊日:2010/12/31

ISBN:978-4-286-10339-6

ジャンル:小説・エッセイ > 小説 > その他

著者プロフィール

1918年、東京大森生まれ。
父親は洋画家の池部鈞、母は漫画家の岡本一平の妹・篁子。
立教大学英文科卒業後、1941年に東宝映画に入社する。
当初は演出家志望だったが、俳優に転向し『闘魚』で映画デビュー。翌年に応召、約5年にわたって中国大陸、ハルマヘラ島を転戦し、終戦後は陸軍中尉として復員する。東宝に復帰し、都会的な美貌でたちまち二枚目スタアに。
『青い山脈』『暁の脱走』『雪国』等、さまざまなジャンルに主演する。異色作『昭和残侠伝シリーズ』では味のある演技で存在感を示した。
日本映画俳優協会理事長を務めたほか、エッセイストとしても活躍し、1991年に『そよ風ときにはつむじ風』(毎日新聞社刊)で日本文芸大賞を受賞。『ハルマヘラ・メモリー』(1997年・中央公論社刊)等、著書多数。2010年10月8日、逝去。

メディア情報

  • 新聞

    2011年02月28日

    「東日新聞」で紹介されました。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP