書籍を購入

定価 |
858円 (本体 780円)
|
判型 |
A6並 |
ページ数 |
288 |
発刊日 |
2018/08/15 |
ISBN |
978-4-286-19690-9 |
ジャンル |
小説・エッセイ > エッセイ > その他 |
|
|
幕府の謀略で潰された大名家や、お家騒動で配流の憂き目に遭った殿様。なかには花魁に入れあげて左遷された君主や、放蕩を重ね家臣から幽閉された藩主もいた。江戸時代には300近い藩が存在したが、それぞれに秘められた物語があった。家臣の諫言を信じ我が子を手にかけた名門家当主、流罪にされた徳川家のプリンスたち、放蕩の限りを尽くした暗愚ほか、教科書には載らない大名家の裏話をつづる。 |
 |
著者プロフィール |
歴史関連を中心に執筆活動を続け、『真・坂本龍馬』(ナガオカ文庫)、『決定版 知れば知るほど面白い! 江戸三百藩』(西東社)、『いちばんやさしい古事記の本』(西東社)、『札所めぐり 山の神社・仏閣で戴く御朱印ガイド』(メイツ出版)、『よくわかる「くずし字」見分け方のポイント』(メイツ出版)ほか著書多数。
平成26年、『地図と写真から見える! 古事記・日本書紀』(西東社)で「古事記出版大賞」を受賞した。 |
|