イノベーション創製のための「両利きの経営」と管理会計及び国際税務

ある製薬企業での34年間の勤務経験でのエスノグラフィー

石川潔 (いしかわきよし)

知の探求と知の深耕を両輪に、
国際協調時代の経営・会計・税務がわかる経営の参考書。

両利きの経営に関する管理会計においては、深耕・探索志向、両利き志向によって業績に影響を与えるマネジメント・コントロールが異なる。製薬企業で長年経営企画部長を務めた筆者は、既存領域の開発や営業に注力しながら新製品の研究を結実させてきた。国際課税において大きな課題となるBEPSの時代、イノベーション企業におけるグローバルな経営・会計・税務を論じた重厚な一冊。

発売日:2020/08/15

ジャンル:社会・ビジネス > ビジネス > 経営

著者プロフィール

1960年9月、大阪府に生まれる。
大阪市立大学商学部卒業。神戸大学経営学博士。
1984年4月、小野薬品工業株式会社入社。15年間、経営企画部長を務める。
2018年4月、日本経済大学大学院経営学研究科教授に就任。
現在、奈良県在住。

■著書
『わが国経営企画部門の機能の解明』(文芸社、2014年)

※この情報は、2020年8月時点のものです。

電子書籍を購入

  • Amazon Kindleで購入
  • 楽天Koboで購入
  • Apple Booksで購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

PAGE TOP