イラストレーションで奏でる童謡・唱歌の道づれ ─第二集─

松田抱空 (まつだほうくう)

次世代に残したい童謡・唱歌22曲を
叙情的なイラストつきでやさしく解説した第二集。

ことりのうた/靴が鳴る/歌の町/雪の降る街を/浜千鳥/金魚の昼寝/からたちの花/待ちぼうけ/俵はごろごろ/青い眼の人形/かもめの水兵さん/夏の思い出/花/かわいい魚屋さん/青い山脈/あめふりくまのこ/どんぐりころころ/てるてる坊主/小ぎつね/村祭り/茶摘/大きな古時計──本書に収録の22曲。もう一度声に出して歌いませんか?

定価:1,100円 (本体 1,000円)

判型:B5横上

ページ数:48

発刊日:2021/12/15

ISBN:978-4-286-22873-0

ジャンル:童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 画集・写真集 > 詩画集

著者プロフィール

異色作家。
1936(昭和11)年5月21日生。山梨県身延町出身。
株式会社マツダ・学習塾「明勝学院」代表。
「ギャラリー・ホウクウ・エム」主宰。
公益財団法人モラロジー研究所(参与)。
ライオンズクラブ国際協会。
大田区教育者モラロジー研究賛助会会長。
現代俳句協会。
東京都区現代俳句協会。
四季会。
山梨県人会。
日本書道協会。
昭和29年8月 東洋大学、玄友会、身延山、山梨県全国書道展各賞受賞。
昭和30年3月 山梨県立身延高等学校卒業。
昭和31年4月 松田工業株式会社〜株式会マツダ(松田正次・千代、イヱ子・入籍)入社。
昭和37年9月 神奈川産業技術専門学校卒業。
昭和48年4月 俳句・四季会入会、同人、年度作品賞・各賞受賞。
昭和59年4月 総合書道展各賞受賞 日本書道協会。
昭和59年5月 第1句集「妙光」牧羊社出版。
平成3年6月 第2句集「新樹」日本俳人文庫近代文芸社出版。
平成5年3月 植物画ボタニカルアート展各賞受賞・日本園芸協会・ボタニカルアート講座修了証書授与。
平成5年11月 子規顕賞俳句100年記念全国大会特選受賞。
平成9年4月 山形県赤湯「桜祭り全国俳句大会」文部大臣賞受賞。
平成14年6月 日本美術学園「全国水墨画展」最優秀賞受賞。
平成15〜25年 「童謡・唱歌の旅」東京芸術大学教授・佐野靖著にイラスト122回連載、公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会出版。
平成15年3月 第1回松田抱空個展「銀座ギャラリー」。
平成15年5月 東京都区現代俳句協会20周年記念大会 会長賞受賞。
平成17年8月 第3句集「50人の作家・ゆらり愛の俳句川柳集」美研出版。
平成18年9月 第2回松田抱空個展「銀座ギャラリー」。
平成18〜21年 富士山展(G2)アルメニア、サンクトペテルブルク他7ヵ国現地参加・共催出展。
平成18年9月 第4句集スケッチと俳句集「時季」美研出版。
平成19年4月 美術家名鑑・美術倶楽部(異色作家)登録。
平成19年9月 第3回松田抱空個展「アートリンク上野谷中」。
平成21年10月 第4回松田抱空個展・童謡・唱歌イラスト原画展「油揚げ店」。
平成22年4月 「唱歌・童謡の力」東京藝術大学教授佐野靖著イラスト7件。東洋館出版社。
平成26年8月 「イラストでつづる 童謡・唱歌の道づれ」「四季」月刊連載中。
平成27年11月 中華民国・国際書法展・国際功労賞受賞。日本書道協会。
平成27年11月 第5回松田抱空個展・童謡唱歌アート展「油揚げ店」。
平成31年1月 「イラストレーションで奏でる童謡・唱歌の道づれ」東京藝術大学教授・佐野靖氏推薦、文芸社出版。
平成31年2月 第5句集 写実から心象への師に、培われた心象風句集「点睛」四季書房出版。
令和元年6月 第6回松田抱空個展「ギャラリー・ホウクウ・エム」オープニング展(大田区羽田)。
令和3年4月16日 上賀茂神社奉納 扇子展(俳句)出典。
令和3年5月21日 イラスト歌詞で楽しむ日本の四季《電子書籍版》出版。
令和3年12月15日 「イラストレーションで奏でる童謡・唱歌の道づれ」第二集 文芸社出版。

※この情報は、2021年12月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

電子書籍を購入

  • Amazon Kindleで購入
  • 楽天Koboで購入

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP