魯迅『藤野先生』を5倍楽しく読む本

松井利夫 (まついとしお)

福井県あわら市出身の藤野厳九郎(魯迅の師)を徹底研究。
現代の読者に継承する。

日本でもよく知られた中国の文豪・魯迅。かつて魯迅は医学生として仙台に留学し、後年そこでの師・藤野厳九郎とのことを小説『藤野先生』として発表する。この小説は、日本で広く翻訳されてきた。──翻訳によって解釈も違い、少々難解であるこの小説を、藤野先生と同郷の著者が多くの関連書籍をまとめつつ、解説する。「幻灯事件」「試験問題漏洩事件」などの詳細も掲載。

定価:1,430円 (本体 1,300円)

判型:四六並

ページ数:204

発刊日:2023/07/15

ISBN:978-4-286-25039-7

ジャンル:伝記・半生記 > 半生記

著者プロフィール

1950年、福井県坂井郡金津町(現あわら市)生まれ。
福井県立藤島高校卒、富山大学薬学部卒(薬剤師)、医学博士(福井医科大学:現福井大学医学部)。
福井県衛生研究所他にて勤務・退職、かなざわ食マネジメント専門職大学教授(現在)。
「藤野先生」を継続的に顕彰する市民の会代表。

■著書
『温泉・森林浴と健康─自然の癒しから未病予防医学へ』(大修館書店、2019年、共著)
『日本の温泉』(朝倉書店、2020年、共著)
Professor Fujino(Babel Press USA, 2022)

※この情報は、2023年7月時点のものです。

メディア情報

  • 新聞

    2023年09月20日

    「河北新報」で紹介されました。

  • 新聞

    2023年07月19日

    「福井新聞」で紹介されました。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

電子書籍を購入

  • Amazon Kindleで購入
  • 楽天Koboで購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP