日本の美意識・感性が「ポスト・ヒューマン」を担う

AIに搭載されるべき、日本固有の価値観とは

中兼雅之 (なかがねまさゆき)

新しい価値観と世界観で、
これからの人類をアップデートしていく方法を提案する一冊。

人類が初めて迎える人口減少とAI革命の時代。これまでの二項対立構造や左脳的な効率重視の発展は限界を迎える。それに代わる最有力な武器こそ、日本固有の美意識・感性に違いない──。「守破離」「気」「型」「間」などの言葉で表される日本文化の実像と歴史性を解説。新しい価値観と世界観で、「ポスト・ヒューマン」をデザインし、人類をアップデートするための方法を提案する一冊。

定価:1,320円 (本体 1,200円)

判型:四六上

ページ数:128

発刊日:2025/07/15

ISBN:978-4-286-26462-2

ジャンル:小説・エッセイ > エッセイ > その他

著者プロフィール

1965年生まれ
北海道札幌出身、東京都練馬区在住
北海道大学大学院工学研究科卒(人工心臓関連研究)
京都芸術大学大学院卒
元(株)リクルートにて情報誌の編集長、自動車総研所長、多数の新規事業に携わる
現在は、造形・陶芸・写真アーティスト、他

※この情報は、2025年7月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP