経済学と科学

河原吉人 (かわはらよしひと)

経済学に関する持論について、
哲学的・科学的手法で考えて綴るユニークな一冊。

「社会や経済には法則があり、必ずしも人間の思い通りにはならない」と語る著者が、マクロな視点から、また時にはミクロな視点から「経済」について科学的手法で考える。ケインズ理論について、どこの会社にもいる(?)「働かないおじさん」について、お金儲けの方法、日本社会の矛盾、政府は予算をどう使うべきかなど、ユニークな視点で縦横無尽に語る一冊。

定価:1,430円 (本体 1,300円)

判型:四六上

ページ数:208

発刊日:2025/06/15

ISBN:978-4-286-26536-0

ジャンル:小説・エッセイ > エッセイ > その他

著者プロフィール

1967年生まれ、大学卒。

■著書
『一般情報理論 エンタメの奥義、漫画家になる方法、売れる映画、ドラマ、漫画、小説の作り方』(2025年、文芸社)

※この情報は、2025年6月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP