やまとの子守歌 人間は不思議に未知ている

皆恋しなるグローバル・クエスチョン 人間て?

白木淳視 (しらきあつし)

中山みきの思想を軸に「人間とは何か」を問う哲学探求書。
大和の心と魂の未知に迫る。

「人間とは何か?」という根源的な問いを掘り下げて探る哲学×宗教エッセイ。「人間は不思議に未知ている」との視点から、天理教教祖である中山みきの思想と生涯を核に据え、「かしもの・かりもの」や「おふでさき」を丁寧に読み解いていく。また、ハイデッガーらの西洋哲学や日本神話、アンデルセン童話、科学まで幅広く参照し、著者自身の人生経験も重ね合わせて思索を巡らせた一冊。

定価:1,430円 (本体 1,300円)

判型:四六上

ページ数:200

発刊日:2025/07/15

ISBN:978-4-286-26538-4

ジャンル:哲学・心理学・宗教 > 哲学

著者プロフィール

1946年(昭和21年)戸畑市生まれ。
天理高校夜学(4年)、昼は、農事や肥くみ、牛、豚、ガチョウの世話。
その後、天理教校専修科(2年間)。
布教師に向いていないと自覚の頃、ハイデッガー専門教授に縁、10年間師事。
タクシードライバー3年、大工そこそこの5年で不向きと辞める。
土木インフラでの、パイオニア、岡三リビック(株)で我慢。
スキルが役に立ち、九州倉庫に従事。今に及ぶ。
現在、三九技工(有)39年に至る。役員。

※この情報は、2025年7月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP