「のうかいダイアリー」 能力開発室 観察日誌

なかむらひろゆき (なかむらひろゆき)

企業、組織の活性化と人材育成を一手に担う
「のうかい」の仕事ぶりを描いた啓発小説。

入社して5年、突然桂木なつみは営業企画部から「能力開発室」に異動になった。なんで? と釈然としなかったが、切れ者と噂の室長・赤木からの直々のご指名ということだった。異動初日、おそるおそるそのドアを開けると、そこには思いもかけない業務が待ち受けていて──!? 企業の人的資本経営で組織を活性化し、人材育成する最前線を走る「のうかい」の仕事ぶりを描いた啓発小説。

定価:880円 (本体 800円)

判型:A6並

ページ数:336

発刊日:2025/05/15

ISBN:978-4-286-26544-5

ジャンル:小説・エッセイ > 小説 > その他

著者プロフィール

1986年に大学を卒業後、ホテルやお菓子業界の日系・外資系を問わず、人事系の業務(従業員の移籍、勤務体制変更、給与計算の見直し、人事制度構築、人材研修など)を中心にキャリアを積んできました。
勤務地も、九州・沖縄、関東エリア、関西、名古屋と、割と広範囲に及びましたが、2023年に早期退職をし、鹿児島に帰郷しました。
仕事は、多忙を極めてましたが、自分の時間は、しっかり確保する方でしたので、好きな音楽を聴き、大好きな珈琲は、豆から挽いて楽しんでましたが、最近では、生豆を焙煎をするようになってしまいました。
小説は、10代のころから始めた自作の歌の延長で、40代のころより書き始め、懸賞に応募するなどしていました。
本作は、仕事の一環で実施したパーソナル研修で作成したテーマが、元ネタになっています。
自分の経験値も踏まえて、物語として書いています。

※この情報は、2025年5月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP