而今に生きる

最強のレジリエンスの人と言われるけれど

澄和研 (すみかずと)

昭和25年生まれの著者が、
幼少期から70歳を越えた現在までの人生を綴ったエッセイ。

昭和25年、大阪で縫製業を営む家の長男として生まれた著者。幼少の頃は家業が栄えて裕福な暮らしだったが、昭和30年代後半になると縫製業は衰退してゆき、生活が苦しくなってくる。大学へ進学するも、学園紛争で授業を満足に受けられなかった。就職してからは転職を繰り返し、母親の多額の借金の返済に苦しめられ……戦後日本とともに歩んだ人生を振り返った自伝エッセイ。

定価:1,100円 (本体 1,000円)

判型:四六上

ページ数:98

発刊日:2025/07/15

ISBN:978-4-286-26666-4

ジャンル:小説・エッセイ > エッセイ > その他

著者プロフィール

1950年 大阪市で生誕
大阪の公立大学卒業後、東京の電機メーカーで6年
医療系大学(静岡、神奈川、福井)で42年間勤務
2021年 定年退職後 浜松在住

※この情報は、2025年7月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP