発達障害グレーゾーンの挑戦

佐藤一彦 (さとうかずひこ)

幼少期の孤立や誤解、高校時代の困難を乗り越え、
新たな道を切り拓く実体験エッセイ。

「発達障害」。この言葉には抵抗がある。発達に障害がある。つまり、人よりも劣っているように解釈できるからである。これまでの人生の中で人一倍考え、悩んできたと自認する私が、なぜ人よりも劣っていると言われなくてはならないのだ──。発達障害グレーゾーンの実態と向き合いながら歩んだ人生と、その苦難を乗り越え、新たな道を切り拓く実体験エッセイ。

定価:1,100円 (本体 1,000円)

判型:四六並

ページ数:116

発刊日:2025/07/15

ISBN:978-4-286-26683-1

ジャンル:小説・エッセイ > エッセイ > その他

著者プロフィール

1970年(昭和45年)、神奈川県二宮町生まれ。
早稲田大学大学院日本語教育研究科修了。
20代の頃は、複数のアルバイト、演劇の養成所、小説の執筆などに忙殺される毎日。
30代からは、自営業。
40代からは、地域の日本語教育ボランティア活動に専心。
50代からは、それまで「食わず嫌い」で不学だった心理学を「放送大学」で学ぶ。
「公認心理師」を目指す。
また数年前、愛玩動物飼養管理士1級の試験に合格したのをきっかけに、今後の人生をかけて動物愛護活動をおこなっていく。
人生は、生活の基盤を整えて、やりたいことをやる。これが信条。

※この情報は、2025年7月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP