短歌で詠むニッポン

マーケティング目線の三十一文字

西村晃 (にしむらあきら)

移住したい場所No.1に輝く「群馬県」の前橋市で
短歌に目覚めた著者の「ネオ短歌集」。

NHKアナウンサー、テレビ東京解説委員を経て、経済評論家として全国はもとより世界を飛び回る著者が、移住の地として選んだのが群馬県前橋市。都会に比べ自然豊かで物価も安く、交通アクセスもよいこの地で「ゆったりとした心」と共に湧いてきたのが「短歌欲」でした。この歌集を読むと、毎日、何気なく歩いている街並みが、違った景色になること、確実です。

定価:1,100円 (本体 1,000円)

判型:四六並

ページ数:156

発刊日:2025/07/15

ISBN:978-4-286-26731-9

ジャンル:詩集・俳句・短歌 > 俳句・短歌 > 短歌

著者プロフィール

1956年東京生まれ。
NHKアナウンサー、テレビ東京解説委員を経て経済評論家として独立。
千葉商科大学教授などを務める一方、講演・執筆はじめ自ら主宰する経営者セミナーなどを展開。
『日本が読める国道16号』(双葉社)、『ポスト・イット知的生産術』(ジャニス)、『シブヤ系経済学』(共著・PHP研究所)、『GS世代攻略術』(PHP研究所)などのベストセラーで知られ、著作は90冊以上。
2020年、群馬県前橋市に移住後本格的に短歌・俳句に取り組み、新聞投稿などで多数入選。
短歌の本は今回が初出版。

※この情報は、2025年7月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP