本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
電子版あり
理念思考
SMB企業調査実行委員会・編
SMB(Small to Medium Business=従業員数〜500名の企業群の総称)領域の、挑戦と創意工夫を凝らしてこれからの時代を突き進む、20人のニューリーダー達を紹介。従業員一人ひとりの担当領域が広く、個人のパフォーマンスが経営に直結しやすい中小企業が、様々な困難を、どうやって従業員と共に乗り越えてきたか。未来を切り拓くための多くのヒントが詰まった一冊。
ISBN:978-4-286-26885-9
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/07/31
電子版あり
銀行員を経営顧問にするという選択
太田憲治
長年メガバンクで法人融資に携わり、現在は独立経営顧問として活躍する著者。銀行員には科学的な知識の蓄積〈サイエンス〉と経験の蓄積〈クラフト〉によって身に付けた「勘」と「感性」が大切であり、それらを持つ銀行員を経営顧問として活用することが「永続する幸せな会社づくり」に繋がると説く。中小企業の経営者、与信判断に関わる銀行員に向けたビジネス書。
ISBN:978-4-286-26607-7
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2025/06/15
電子版あり
中小企業のための経営戦略論
高橋和夫
「既存の事業に改革・改善を加えて組織全体で取り組みを実行し、強化していくことが必要です。これらに取り組む場合に大事なことは、新しいことを柔軟に取り入れる体質を作っておくことです」(「おわりに」より)。兄と二人で始めた資本金10万円の清掃会社が、今やビル総合管理業を中心とする栃木を代表する企業に成長。その創業者の発想法とは。
ISBN:978-4-286-26350-2
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/06/15
電子版あり
SMB経験思考
SMB企業調査実行委員会・編
SMB(Small to Medium Business=従業員数〜500名の企業群の総称)領域の経営者が語る事業ストーリー。「想い」や「野心」を胸に、思考と検証を繰り返しながら歩み続ける、2025年度注目の、25名のニューリーダー達を紹介した一冊。「変化の激しい時代を生き抜く鍵」は、経験と思考にあるのだ。未来を切り拓く、25の物語。
ISBN:978-4-286-26574-2
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2025/04/15
電子版あり
ホテル・旅館の財務三表
鈴木光一
損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の財務三表は経営の根幹ですが、学ばずに過ごしている人が多いのが実情です。だからこそ、財務三表の理解の有無で仕事に差がつくのです──。コロナ禍での人員整理からインバウンドの急増……激変するホテル業界で生き残っていくためには? ホテル業界の大ベテランが解説する、ホテル・旅館の運営・経営に気づきを与えてくれる一冊。
ISBN:978-4-286-25968-0
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2025/03/15
電子版あり
組織の風の中に立て
中川浩人
組織に属する人は皆、CA(チェンジ・エージェント)。経営者もマネージャーも従業員も、皆会社をよくしていけるメンバーであるという考えのもとに、風通しのよさをキーワードに多くの職場を復活させた、デンソーのノウハウが満載の組織開発実践本。組織開発の重要性、立ちはだかる壁、心得とすべきもの、ポジティブな手法、ケーススタディを余すことなく紹介する。
ISBN:978-4-286-25663-4
定価:1,650円 (本体 1,500円)
発刊日:2024/12/16
電子版あり
JICA海外協力隊から社会起業家へ 共感で社会を変えるGLOCAL INNOVATORs
橘秀治
本書はJICA海外協力隊を経験した方々がその経験も生かしながら日本国内外の社会課題の解決や、SDGs(Sustainable Development Goals)への貢献に如何に取り組んでいるのかという実例を紹介することにより、地方創生や多文化共生社会へどのように取り組んでいけばよいかというヒントを提供することを目的としている。
ISBN:978-4-286-25733-4
定価:1,760円 (本体 1,600円)
発刊日:2024/09/15
電子版あり
経験思考
SMB企業調査実行委員会・編
SMB(Small to Medium Business=従業員数〜500名の企業群の総称)領域の経営者が語る事業ストーリー。「想い」や「野心」を胸に、思考と検証を繰り返しながら歩み続ける、2024年度注目の、20名のニューリーダー達を紹介。中小企業の発展が、日本経済全体の発展に繋がる。新たな気づき、ビジネスチャンスのキーワードが、そこに隠されているはずだ。
ISBN:978-4-286-25785-3
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2024/06/30
電子版あり
アナロジカル・デザイン
武田敏幸
スキルの根源へ。イノベーションの本質へ。色や形やモノの「外観」だけでなく、企業活動における「プロセス」「戦略」にも取り入れられる「デザイン」。そんなデザインの、問題発見から問題解決までを網羅する方法論(メソッド)を分かりやすく解説した、「創造的な仕事」を目指す人のための一冊。大学生はもちろん、ビジネスマンとして「一歩先」に進みたいと思う方、必読です。
ISBN:978-4-286-24761-8
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2024/04/15
電子版あり
羊は大空を翔ける
原田昌紀/碇紀夫
【通常の社史的な形を取らずに、時代背景と対比させつつ、人物主体としたものを纏めてみることとして「川西清兵衛(旧姓・筑紫音松)」氏を頂点とした明治企業人の活動をテーマにいたしました】(まえがきより)。「一以貫之」の精神で、阪神財閥系譜川西財閥の土台を築いた創業者・清兵衛氏の歩みと、その信条を継承・発展させてきたグループ各社の事業を一堂に。創業100周年記念誌。
ISBN:978-4-286-24393-1
定価:2,200円 (本体 2,000円)
発刊日:2024/02/15