メディアの正義とは何か

報道の自由と責任

清宮昌章 (きよみやまさあき)

「政治ショウ」は終わりにしよう。
日本のメディアの現状を憂う元経営者による読書録。

国会は「政治ショウ」と化し、批判・反対ばかりの野党。マスメディアは世論を操作するも、その責任を取らずスポンサーに擦り寄るのみに見える。変貌する世界にあって平和ボケの日本。日本国憲法はどうして不磨大典のごとく扱われるのか。我が国の現状を憂う元会社経営者の著者が、数々の書籍にその答えを求め、戦後の日本の在り方・メディアについて、独自の見解や考え方をまとめた読書録。

定価:1,430円 (本体 1,300円)

判型:四六並

ページ数:192

発刊日:2022/04/15

ISBN:978-4-286-23579-0

ジャンル:小説・エッセイ > エッセイ > 投稿集

著者プロフィール

1940(昭和15)年8月、東京本所で生まれる。現在、東京都在住。
1964(昭和39)年、横浜市立大学商学部卒業。同年、岡谷鋼機(株)に入社し、東京支店財務課に配属。
1978(昭和53)年、米国岡谷鋼機(株)ニューヨーク本社駐在。トレジャラーを務めた後、1984(昭和59)年に帰国。半年間の経理部本部を経て、人事総務本部・企画担当。
1992(平成4)年貿易統括室長。その後、初代海外事業部部長。
1997(平成9)年に山崎商工(株)(現在、岡谷マート株式会社)へ離籍出向し、常務、専務を経て社長に就任。
2001(平成13)年、任期退任。その後、拓殖大学アジア塾及び国際塾に通いながら、神戸の建築会社の非常勤顧問として経営全般を担当。請負契約中途解除事件の裁判事件で全面勝訴を取る。傍ら、練馬区の生涯学習団体「すばる」の事務局長兼副会長の地元活動に従事。
2002(平成14)年、東京都のナレッジバンク・人材開発機構の支援員として数社のNPO法人の支援に加え、訪問介護のNPO法人「むすび」の監事。
2006(平成18)年12月、中堅の機械・非鉄専門商社の顧問として経営の陣頭に立つ。
2011(平成23)年、顧問を退任。「むすび」を含め全て退き、現在は、午前中は自宅から歩いて数分のテニスクラブでのテニス、午後からは読書中心の気ままな日々を送る。

■著書
『書棚から顧みる昭和』(言の栞舎、2014年、自費出版)

※この情報は、2022年4月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

電子書籍を購入

  • Amazon Kindleで購入
  • 楽天Koboで購入

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP