プロジェクト 1970 大阪万博

未来への夢と希望に燃えて

田畑了 (たばたりょう)

万博が描いた夢と希望、そして展望。
清掃とメンテナンスの視点で語るEXPO'70。

来場者数6400万人超という世界最大級のメガプロジェクトだった日本万国博覧会(EXPO'70)。会場部衛生課主事として会場メンテナンス業務に奔走した著者は当時22歳。担当人員の見積は1日になんと2360人! 前例のない中で模索した日々だった。長くメンテナンスの世界で活躍してきた著者が、EXPO2025開催中の今、自らの将来を決定づけた55年前を振り返る一冊。

定価:1,100円 (本体 1,000円)

判型:四六並

ページ数:116

発刊日:2025/07/23

ISBN:978-4-286-26641-1

ジャンル:伝記・半生記 > 半生記

著者プロフィール

滋賀県出身。
(財)日本万国博覧会協会出向後、アメリカ研修(カーペット及びメンテナンス)。
フロアメンテナンス・ドライクリーニングシステムを新聞発表。
「フロアメンテナンスのためのドライクリーニングシステムマニュアル」発表。

■寄稿
「フロアメンテナンス用語辞典」『月刊 設備と管理』連載(オーム社)
「汚れとの闘い」『化学技術誌Mol』掲載(オーム社)
「メンテとイノベーション」『月刊 ホテル旅館』掲載(柴田書店)
「提言 ホテルの微生物」『月刊 設備と管理』掲載(オーム社)
「提言『フロアメンテナンス単価設定』」『月刊 設備と管理』掲載(オーム社)

※この情報は、2025年7月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP