本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
ミーマフ
藤田貴史
ふたりの素敵な旅路へようこそ! 旅人ミーマフはトモダチのくろねこ「クロクロ」と一緒に、夜が消えた世界で 優しさの面影を探して 旅を続けます。「本当の優しさとは?」、「あなたが大切にしていることは?」、「与えられた時間の中で、あなたにできることは?」あなたの心にそっと問いかける、著者が遺した4コマ漫画の作品集。さあ、ふたりといっしょに心の旅に出かけてみませんか?
ISBN:978-4-286-25770-9
定価:1,980円 (本体 1,800円)
発刊日:2025/08/04
電子版あり
まるで漫画 2
すぎやまチヒロ
時事問題、風刺ネタ、お色気もありのなんでもあり。「80歳になりますが、月日が経つのは早いなんて振り返ってみても、披瀝する程の略暦を持ち合わせてはおりません。漫画だけの人間になったのが50歳の日暮れどき。しゃかりきになってギャグ漫画に挑みました。今、わたくしは毎日、漫画を1ページ(4色もの)をかくのを日課にしております」(作者あいさつより)
ISBN:978-4-286-25843-0
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2024/11/15
電子版のみ
河童・すずのこと
小川秀子
召集令状で戦地に赴いた兄、弟はその身を案じていたが、ある夜、河童が枕元に現れて…「河童」、夏まつりの日、まさが神社の賽銭箱にいれたものは…。そして現れた謎の美少女・すずの正体は…「すずのこと」、終戦間近の夏の日、トメが聞いた「ピー」という鳥の鳴き声の正体は…「妙な鳥」。怪談師・ファンキー中村のハートウォーミングな怪談を漫画化! おまけマンガ付!!
ISBN:978-4-286-24798-4
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2024/02/15
電子版あり
おもしろ一族
おおしまあやの
寄生虫、あつあげ、おにぎり、きのこ、神(?)といったかわいくて風変わりなオリジナルキャラクターたちがたくさん登場。そして、あーでもない、こーでもないと動き回り、しゃべりまくり、ときどきほっこりとさせられる漫画。大盛の雪を納豆で食べたり、ラーメンどんぶり入りのブルーマウンテンコーヒー、においが自慢のくつ下ギョーザなど、インパクト大のグルメにも著者の世界観炸裂。
ISBN:978-4-286-24559-1
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2023/11/15
電子版あり
一葉とたけくらべ
甘木一方
『伊豆漫画宿帳』の著者の、漫画化シリーズ第6弾。樋口一葉の「たけくらべ」を同じ世界観を保ったまま5コマ漫画にして登場。かつて「たけくらべ」に掲載された、幸田露伴、島崎藤村が書いた序文のほか、泉鏡花、佐佐木信綱が書いた跋文についても、同様に5コマ漫画にして収録。巻末に双六(すごろく)も1ページで掲載。見ごたえも抜群の、目で楽しめる文学の本。
ISBN:978-4-286-24411-2
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2023/09/15
電子版あり
有機ミドリ
門間ケント
大企業「ジョーシマ」の初代社長は、全寮制の学校・命の木、私設警察組織「有機ミドリ」を運営。彼の孫・司は帝王学を学んでいたが、正義感の強さから学校を退学になる。傷ついた司は祖父の学校に入り、理貴也、千歳とともに「有機ミドリ学級」で厳しい訓練を受けることに。そして3人は、社会問題を次々と解決する最強トリオとなった。一話完結の痛快&役立つコミック。
ISBN:978-4-286-30001-6
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2023/05/15
電子版あり
てんかんのこと、知ってください
河合利信
《てんかんのことを知らないが故に、てんかん患者に偏見を持ったり、目の前でてんかんの発作を起こした人を見て、親切心で介抱しようとしたのに、正しい対処法を知らなかったばかりに、逆にケガをしてしまったりなど、当事者に不本意な出来事が起きてしまうことも少なくありません》『てんかんは親からの宝物だった!』(文芸社)の著者がてんかんという病気について漫画で解説。
ISBN:978-4-286-23389-5
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2022/11/15
電子版あり
ゆっくり通信制高校
伊達恵美子
外に出られなくなったときに出会ったのは通信制高校。そこで出会った個性的な面々とそれぞれの事情、体の不調を抱えながらもゆっくり過ごした思い出の日々(平成3〜12年頃)を綴る。第2部は闘病の様子や、何があっても動じない母親と祖母の頼もしい言動も描かれる。「みんな同じじゃないほうが普通!」ということがわかる、ゆる〜い4コマ漫画です。
ISBN:978-4-286-23594-3
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2022/04/15
電子版あり
ちょい 笑 everyday
ヤスよん with 雪ん汰
アパレル会社に勤め、個性的な人に囲まれる日々を送ったのち、フリーデザイナーに。忙しさと、人と接することの少ない日々に、心機一転、英会話スクールに転職。すると、外国人先生方とのやり取りなど、「描いてみたいこと」がむくむく湧き起こり……。日常の「くすっと笑える出来事」や「ちょっと微妙な会話」を描くコミックエッセイ。苦手なことも多いけれど、「私は私」。
ISBN:978-4-286-21721-5
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2020/09/15
電子版あり
柴犬 ゆうちん草紙
作・画:おん
……またおこられちゃった……? 木版画で描く、柴犬ゆうちんの日常。愛犬家なら一度は体験したことのある、かわいい姿を、版画で生き生きと描いた漫画エッセイ。木版画の柔らかいタッチが、ゆうちんのやさしさやかわいさを際立たせる。ゆうちん トホホ…の巻/ゆうちん グッタリ…の巻/ゆうちんは鉄ちゃん?!の巻/ゆうちんどこ行くん〜?の巻 全4話収録!
ISBN:978-4-286-20962-3
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2019/10/15