本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
オカンです。
まつおかひろかず
オカンは86歳のおバアちゃん。動ける認知症。頭の中は3歳児。毎日、症状は進行しているみたいだ。自由。そう、自由人。昨年倒れた時に、医者から余命2〜3年って言われてる。心臓が悪くても、認知で手術ができない状況──一日一日、一瞬一瞬、おきらくごくらくでいきましょ。生きててくれてありがとう。認知症の母と向き合う日々を、ユーモラスに綴った1冊。
ISBN:978-4-286-26792-0
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/09/15
電子版あり
句画集 抗戦
本橋無双
2014年にロシアはクリミア半島を占領。さらに2022年にはウクライナに侵攻する。本書には、冬季北京オリンピック終了前、ロシアがウクライナ国境に集結してから首都キーウを撤退、そして旗艦モスクワが撃沈されるまでの映像を見て詠んだ俳句と著者が描いた絵を収録。自分の国は自分で護る──このことを強く自覚する時ではないだろうかという、日本国民へのメッセージがこめられている。
ISBN:978-4-286-25890-4
定価:2,640円 (本体 2,400円)
発刊日:2024/12/15
電子版あり
いろのたびびと
架歩里衣
星の空を、太陽の町を、氷の門を、すすむ、すすむ、いろのたび。ページを開けばテーマカラーが広がり、見る者をさまざまないろの世界へといざなう。場面はやさしく陽が降り注ぐ草の原であったり、黒い岩間を流れる力強い紅い川であったりとドラマティックに展開。平易な言葉をリズミカルに紡いだ日本語と英語による詩は、どちらも決して「訳」ではない。美しく、英語学習にも役立つ1冊。
ISBN:978-4-286-25859-1
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2024/12/15
こころの詩
松崎多智
生あるもの 生きる力 伸びる力 支えあう/人生は日々の積み重ね 幸せは必然の法則みたいにやってくる しかし 計りは無い 親の恩 社会の恩を忘れないで 一日一日に「ありがとう」──「四季折りおりの草花と対話して絵を描き文を作り字を書く」ことを心の癒し、思索の活性としている作者の、その成果をまとめた絵手紙を通して育まれる豊かな人間性が響いてくる作品集。
ISBN:978-4-286-24685-7
定価:2,200円 (本体 2,000円)
発刊日:2023/12/15
電子版あり
白れん
黒沢富子
白れんや 世界平和を 祈るよに 約三年という長きに渡り世界を震撼させ、当たり前だった日常を奪ったコロナや、世界を巻き込み、未だ終わりの見えないロシアのウクライナ侵攻。激変する時代のなか、故郷や平和への思いを詠んだ30句と心にじんわり染み入る草花の絵。四季の移ろいを感じながら、人生観、生命観を表現した俳画集。「春光や 皆に等しく 注がれん」。
ISBN:978-4-286-24695-6
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2023/11/15
電子版あり
ぼくの色
絵:さとし/文:ゆみ子
【なにぃ/おれさまの顔がこわくて見れないだと/それはな/おまえの心にやましいことがあるからだよ/図星かな?/おまえがそれに気付いたら/もう一度 出直して来いよ/そしたら にらめっこしてやるよ/にらめっこしましょう アップップッ てな/楽しみに待ってるよ】(「閻魔さま」より)。のびやかで生命力あふれる画に、強く共鳴する文章を添えた作品。
ISBN:978-4-286-24369-6
定価:1,760円 (本体 1,600円)
発刊日:2023/09/03
電子版あり
珍体験あれこれ
太田浩司
90歳ナインティ─です。でもアルンです!! 思いがけない不意の出来事。「カメラ!!」と言っている間に過ぎ去り、写真など撮るヒマもない。あるのは只、脳裏の記憶のみ。それを毛筆オンリーで描いたものがこの本です──。東京大空襲の夜、孫とのほのぼのした日常まで、著者の人生を筆一本で描いていく。味わい深く、おもしろい毛筆絵画集。
ISBN:978-4-286-29008-9
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2023/03/15
電子版あり
わんわんムサシのつぶやきタイム
山部ムサシ&京子
身体は大きいけれど寂しがり屋で甘えん坊のシェパード犬ムサシ。やさしいパパさん&ママさんと散歩をしたり、キャッチボールをしたり、時にはお留守番をしたり……。四季折々の楽しい日々を過ごすムサシのつぶやきに、写真、イラストを添えてまとめたフォトエッセイ。12歳と10日で天命を全うしたけれど、今も家族の心の中にムサシは生き続けていることが伝わります。
ISBN:978-4-286-25027-4
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2022/11/15
電子版あり
ねこと言葉のき
葉月陵
「ちょっと一息」のお供に。「さくっと読みたい」そんな時に。「短い言葉が好き」な方に。可愛らしいイラストと、簡潔でありながら心に深く沁みていく言葉たちが癒しを与えてくれるメッセージ集。「心で泣いた数だけ花が咲くよ」「未来を作る材料は、過去と今」「本気になれる何かを、本気で探そう」「空は飛べないけど、夢に向かって歩いていくよ」ほか。
ISBN:978-4-286-23790-9
定価:880円 (本体 800円)
発刊日:2022/06/15
電子版あり
イラストレーションで奏でる童謡・唱歌の道づれ ─第二集─
松田抱空
ことりのうた/靴が鳴る/歌の町/雪の降る街を/浜千鳥/金魚の昼寝/からたちの花/待ちぼうけ/俵はごろごろ/青い眼の人形/かもめの水兵さん/夏の思い出/花/かわいい魚屋さん/青い山脈/あめふりくまのこ/どんぐりころころ/てるてる坊主/小ぎつね/村祭り/茶摘/大きな古時計──本書に収録の22曲。もう一度声に出して歌いませんか?
ISBN:978-4-286-22873-0
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2021/12/15