ずっと逢いたかった。

服部泰平 (はっとりたいへい)

小瓶に入った「手紙」に書かれていたのは…
時を超え深い“絆”で結ばれた珠玉の小説。

(社)日本図書館協会選定図書

一流企業に勤務する40代のサラリーマン、村川義純には妻と中学生の息子がおり平凡な家庭生活を営んでいる。だが、その内情は自身のリストラ、妻との溝、息子の引きこもりと常に家庭崩壊の危機を内包していた。ある日、義純はガラスの小瓶に入った手紙を手にする。その手紙は、昭和19年のレイテ沖海戦で米軍の猛攻を受け、沈みゆく空母瑞鶴の機関兵が妻へ宛てたものだった。義純は手紙を届けることを決心する……。現代、そして60年前の夫婦の物語が融合する、純愛を超えた“絆愛(はんあい)”小説。文芸社BE-ST(ビースト)プロジェクト作品!

定価:1,430円 (本体 1,300円)

判型:四六上

ページ数:228

発刊日:2005/04/10

ISBN:4-8355-8845-2

ジャンル:小説・エッセイ > 小説 > 恋愛

著者プロフィール

1978年愛知県生まれ、大阪府在住。追手門学院大学卒。22歳のとき『切手のない手紙』(改題『ずっと逢いたかった。』文芸社)でデビュー。25歳で文芸社U-30大賞を『誘拐の長い午後』(文芸社)で受賞し、ミステリー作家として高い評価を受ける。

メディア情報

  • 雑誌

    2005年11月01日

    「B.L.T.」で紹介されました。

  • 新聞

    2005年10月10日

    「読売新聞」で紹介されました。

  • 新聞

    2005年10月08日

    「朝日新聞」で紹介されました。

  • 新聞

    2005年09月27日

    「東京新聞」で紹介されました。

  • 新聞

    2005年09月15日

    「産経新聞」で紹介されました。

映像化情報

  • タイトル:

    フジテレビ金曜エンタテイメント特別企画
    『ずっと逢いたかった。』

  • 放映日:

    2005年9月30日(フジテレビ)

  • 出演:

    松本幸四郎、玉山鉄二、戸田恵梨香、小野武彦、中川剛、朝加真由美、山崎樹範、池内淳子

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP