本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
New books
7692
ジャンル:詩集・俳句・短歌
句集 水晶体
川瀬朋子
鋭いまなざしがとらえた、季節、家族、食卓、そして時の流れ。五感で味わう、珠玉の俳句集。「ゆきずりの枇杷に色差す別れ道」「空蟬としてしばらくは世を眺む」「きゆるきゆると林檎洗ひて剥いて皿」「大広場さらに平たく秋暑かな」「露の玉みな急用を抱きしめる」「秋雨や行き着く駅の名を灯し」「逃げてゆく追ひかけてゆくレモンの香」「十二月大縄跳びに没頭す」(本文より)
ISBN:978-4-286-26852-1
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/09/15
眞空管
坂本睡
「ころがり飽きたビー玉のやうにねむくなつた子供らが夢の中で透き通つた影になりどこまでものびてゆく。/ただつらくくるしかりけるひところをおもひださせる四月の夢よ」(「ゆめ」より)。アンビバレントな感情を、心の叫びを、文語体・口語体を巧みに織り交ぜながら詠んだ歌集。正当化された矛盾や日常の惰性を紡いだ詞で壊すとき──。
ISBN:978-4-286-26829-3
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/09/15
宇宙絵馬の ポエム『銀河 ロマンス』
川田せと
混沌と欲望に揺れる地球に、自由でやさしい想像の光が差し込むような幻想的詩集の第2弾。表題でもある前編は、神への祝詞のように宇宙と地球を結んでいく。後編では四行詩として「愛」や「平和」への希望が星々の名を借りて謳われる。「人 心呼吸を/いつも 心掛ければ/新しい言葉たち/地球を 優しく くるんでくれる」([新 心呼吸]より)
ISBN:978-4-286-26827-9
定価:770円 (本体 700円)
発刊日:2025/09/15
果実に木の実
宮下七星
愛する心境や日常折々の思惟を、明るい風景に託して詠った作品集。総じて明るく前向きな雰囲気に満ちており、軽やかなリズムを刻む作風や、ファンタジックなやわらかいイメージが特徴的。『果実に木の実』と題され、いろいろな「実」を集めたように多彩な作風が見て取れる本作品集は、童謡や童話、五線譜による歌曲などのジャンルも収めている。
ISBN:978-4-286-22915-7
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2025/09/15
侘人無常
佐藤勇
願わくは命を仕舞うその時を知りたく思う月に問いかけ──縁者や友人に先立たれ、今は「引き籠り生活者」を自称する著者。人生の黄昏時、静かに流れる時間の中で、孤独に苛まれながらも季節の移ろいを感じ、日々十七文字、三十一文字を紡ぐ。暮らしの中で些末な景色に目を留め、そこに趣を見出して生み出した歌をまとめた、人生の重みを感じる一冊。
ISBN:978-4-286-26890-3
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2025/09/15
トキメキあなたと恋短歌
青才
「恋のドキュメンタリー 彼が聞く 1嫌いでない 2一番好き 3もっと好き 君は何番?」恋のトキメキを短歌につづりました。恋それは、喜びととまどいの二人三脚。光りと甘酸っぱさが入り混じった想い出青春ラブストーリー。生きた、出逢った、恋をした、煌めく珠玉の宝石箱。そして今、心の奥底のかつてのもう一人のアナタに出逢いませんか。
ISBN:978-4-286-23215-7
定価:660円 (本体 600円)
発刊日:2025/09/15
人生の回顧録 道草川柳
浅井裕久
仕事も子育ても終わり、のんびりと第二の人生を送ろうと思っていたのに、なぜか物足りなさを感じる。今更苦労などしたくはないが、間延びした生活から抜け出したい。楽しみながら刺激があるものはないかと探していたところ、川柳に出会った。普段着のまま日常生活で感じた事を題材に句を詠むのは実に楽しく、ストレスの解消にぴったり。そんな著者の思いのつまったエッセイと川柳集。
ISBN:978-4-286-26802-6
定価:550円 (本体 500円)
発刊日:2025/09/15
| 1 |