本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
ソーセージ職人タベルスキ・マイケル
タベルスキ・マイケル
ポーランドから秋田に移住し、様々な事業で失敗を繰り返して10年。あるとき、自分の名前が日本では特別な意味を持つことを再認識し、欧州のおいしいソーセージのことを思い出す。そこから「食べるの好き」なタベルスキ・マイケルの「ソーセージ革命」が始まっていく。見知らぬ土地でも、挑戦しつづければ夢が実現することを綴った、第4回Reライフ文学賞長編部門最優秀賞作品。
ISBN:978-4-286-26928-3
定価:1,650円 (本体 1,500円)
発刊日:2025/09/15
我が青春のラジオデイズ
田中秋夫
文化放送「セイ!ヤング」など人気番組を次々と手掛け、FM NACK5の立ち上げにも参画した「伝説のラジオ仕掛人」が、土居まさる、谷村新司、南こうせつ、吉田拓郎、THE ALFEE、みのもんた、小林克也、タモリなど「ON AIR」仲間達との知られざるエピソード、そしてこれからの「マスメディア」についての思いを語る。
ISBN:978-4-286-26866-8
定価:1,430円 (本体 1,300円)
発刊日:2025/09/15
しあわせ入門 やわらぎ人生始まり
近藤政之
自然・文学・人とのふれあいを通じて、心と身体の調和を育む方法をやさしく説く人生の教科書です。微生物や酵素の役割から始まり、丹田呼吸法、慈悲の心、支え合いの精神まで、実生活に役立つ知恵が満載。「自分で自分を育てる」生き方を提案し、明るく元気で、和やかな人生へと導いてくれます。人生に迷ったとき、健康に悩んだとき、静かに手に取りたい一冊です。
ISBN:978-4-286-26863-7
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/09/15
すべては天に聞け
I・さちこ
霊について語る者の多くが偽物であると著者は言う。まして金儲けなどのために霊やご先祖を悪用する者に騙されないよう警告する。精神的にも物理的にも被害者を出さないようにするため、沈黙を破って「真実」を綴った。目に見えない世界のことを悪用するのではなく、目に見えないつながりによって私たちは短い今生を生きているのだと自覚することに意味がある。
ISBN:978-4-286-26862-0
定価:1,650円 (本体 1,500円)
発刊日:2025/09/15
寒椿の花
谷口智美
十三歳で旅立った拓也。その短い生涯は、重い障害と向き合いながらも、家族の深い愛情と奮闘に彩られた日々でした。母が綴った詳細な保育記録をもとに、父と姉が心の声を重ねて編んだ一冊。医療も福祉も十分でなかった時代、希望を捨てずに歩んだ家族の姿は、命の尊さと支え合うことの意味を静かに問いかけます。真冬に咲いた寒椿のように、静かに、そして強く生きた少年と家族の記録。
ISBN:978-4-286-26847-7
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/09/15
この素ン晴らしき世界で
山中昇太
病弱な母と厳格な父のもとで育った山中昇太。父の仕事の関係で転校が多く、孤独な少年期を、葛藤と対話を繰り返しながら成長していく。結婚・家庭・仕事での苦悩を重ねながらも、信仰を通じて救いを見出し、人生を歩んでいく。信念を持ち社会と闘った青年期、家族への想い、裏切りと再生の仕事人生、すべての経験を通して「この素ン晴らしき世界」への感謝と希望が込められた半生記。
ISBN:978-4-286-26831-6
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2025/09/15
私たちの中の古代
今泉忠芳
「二拝二拍手一拝・神社参拝」「鳥居─鳥の居るところ」「三輪山──日本を創った山」「古事記と日本書紀」「土偶──安産への願い」「日本語表記──柿本人麿創始」「漢字──音と訓」「JAPAN」「奈良大物と将棋のはじまり」「日本に馬はいなかった」etc……。当たり前の「常識」としている様々なものに「なぜ」を追い求め、深く洞察した一冊。
ISBN:978-4-286-26808-8
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2025/09/15
猫たちのマザー・テレサへ
山本ひろゆき
ある日、ひょっこり我が家に訪れ、棲みついてしまった2匹の猫と一緒に、イラン・イラク戦争のさなか、夫婦で中東のバーレーンに赴任。それ以来、約30匹の猫を迎え入れ、すっかり「猫が苦手」だった私を変えてしまった、今は亡き、40年連れ添った妻に送る、感謝の思いと「鎮魂歌」。猫を愛する方、動物を愛する方、すべての方に送ります。
ISBN:978-4-286-26782-1
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2025/09/15
50代 50の言葉 深淵からの情熱
美濃島孝之
夢を追い続けた男が語る、魂のメッセージ。限りある人生、命を削って何を成すか。──デスメタルと仏教が導いた、覚悟と希望の言葉たち。人生に「本気」で向き合うための、生き方のヒントがここにある! 「自分の心の中で解消することが出来ないネガティブな感情があれば、自分自身と対峙してうまく昇華して、その想いを表現してください」(本文より)。
ISBN:978-4-286-26763-0
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/09/15
光を見ることはできない
阿部逸男
恐竜は、青空の下に生息していたのか。私たちの空はなぜ青いのか。「無時空間」の発見から思索を深めた画期的論考。わからないけれど、生きている。わからないけれど、何時か死んで行く。過ぎ去るのは時間なのか。無常とは何か。人間に理解出来るのだろうか。「私たち人間は、元元、無い所のもの(4次元の肉体)を使って生きている。蛇果裸、『色即是空』となる」(本文より)
ISBN:978-4-286-26732-6
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2025/09/15