本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
ニュース
2023年11月27日
読む&書く
モデル小説の最高峰、サマセット・モーム『月と六ペンス』......「本を書きたい」人が読むブログ
2023年11月24日
メディア情報
各種メディアに紹介された本の情報を追加更新いたしました。
2023年11月21日
読む&書く
自作エッセイに愛犬・愛猫を登場させるならば……......「本を書きたい」人が読むブログ
2023年11月06日
イベント
報道特集の膳場貴子キャスターによる絵本『少女兵士ピチャ』の読み聞かせ会開催決定! 11/11(土)は千葉・柏の葉の蔦屋書店に集合! 親子でSDGsを学びませんか?(事前予約制)
2023年10月24日
読む&書く
自分の「文体」を探す旅に出よう......「本を書きたい」人が読むブログ
おばけのまよなかアイス
さく・え:かんな
「みんなはどんなアイスがたべたいかな?」 第24回えほん大賞受賞作品。
発刊日2023/12/15
オキニーのしたいこと
作・絵:バクタ・呉
ふしぎな生物・オキニーの旅を通じて、 自分の本質を学んでいく大切さを説いた絵本。
発刊日2023/12/15
チョンジン(憧憬) 中巻
坂口麻里亜
都会の欲に塗れた人々の中、「神の娘」である4人の行く末は。 一大叙事詩、怒涛の中巻。
発刊日2023/12/15
なっちゃんの旅スケッチ 与論島&屋久島篇
青木夏子
感動的な風景、地元の料理やお酒、 出会った人々のスケッチをまとめた旅行記の第3弾。
発刊日2023/12/15
【文庫】マインドエラー
永山千紗
屋根裏部屋で遺体で発見された幼馴染。 その死は彼女の意思なのか、殺人なのか…!?
発刊日2023/02/15
【文庫】背徳銀行
江上剛
「この銀行はまだ私を必要としている」 老頭取の言葉に、腹心の常務秘書長は反逆を誓う!
発刊日2016/10/15
【文庫】Le Petit Prince<原題版>
著者:サン=テグジュペリ/訳者:内藤あいさ
サン=テグジュペリ没後70年、 不朽の名作がこれまでにない鮮やかでポップな装丁で発売!
発刊日2013/09/15
【文庫】新編 日本朝鮮戦争 炎熱の世紀 第六部 韓国崩壊
森詠
弾頭に細菌兵器を仕込んだミサイルが日本各地を急襲する。 北朝鮮地上軍の猛攻も続く!
発刊日2019/04/15
【文庫】海の百万石
平野他美
江戸後期の豪商、銭屋五兵衛。 無念の最期を遂げた彼と一家を支えた女たちの壮大な物語。
発刊日2022/10/15
【文庫NEO】放送室はタイムマシンにならない
吉川結衣
放送部の伝説の真実は? 10代の著者が放つ瑞々しく輝く高校生の日々を描いた傑作。
発刊日2020/11/15
【文庫NEO】月曜日が、死んだ。
新馬場新
嫌われ続けてきた月曜日の悲しみに気づき、 平穏な元の世界を取り戻すことができるのか。
発刊日2020/11/15
【文庫NEO】終末世界はふたりきり
あまひらあすか
死霊術師とゾンビ少女のフツウ(?)の日常。 ほのぼのポストアポカリプスファンタジー。
発刊日2020/09/15
12月1日(金)新刊案内
12月の新刊発売
12月4日・5日(月・火)相談会
甲府
12月15日・16日(金・土)相談会
鹿児島
12月15日(金)説明会
福島
12月16日(土)相談会
福島
12月28日(木)新刊案内
12月の電子新刊発売
1月1日(月)新刊案内
1月の新刊発売
1月11日(木)説明会
品川
1月12日・13日(金・土)相談会
さいたま
1月12日・13日(金・土)相談会
名古屋
「読む」のも「書く」のも、
いつもここから。あなたの感性をくすぐる作品、創造性をかき立てるイベントをぜひ見つけてください。
文芸社および弊社サービスについてのご案内・お問い合わせはこちらからどうぞ。