本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
New books
3828
ジャンル:小説・エッセイ
進化の地平線 1011C
吉田正敏
愚かな行いを続ける人類に警鐘を鳴らすSF小説。高度な技術が発展し、地球以外の惑星から地球再生への支援が行われるのだが、果して……。物語の大きなテーマは「進化」。いったい進化とは何なのか? 近視眼的な発想で捉えても不毛な行動を繰り返すだけ。現代人に巨視的な判断が必要なことを訴える。自らの足元に目を向けることの意味を考えさせる物語。
ISBN:978-4-286-26339-7
定価:990円 (本体 900円)
発刊日:2025/04/15
Worthless Treasures
雪渡葉鳥
地方都市の高校に通うIQ180の留学生、リリー・シャーウッド・橘は、同級生のスポーツ特待生・三船飛鳥の依頼を受け、行方不明の飛鳥の兄・弥生の行方を調査することに。弥生の遺した研究ノートを手掛かりに、東京、奈良、大阪と、本州を巡っていった2人は、やがて驚くべき古代の謎と対峙する……! 軽快なテンポで送る、冒険ロマン快作、ここに登場!!
ISBN:978-4-286-26441-7
定価:880円 (本体 800円)
発刊日:2025/04/15
幽霊屋敷にようこそ
遠藤ヒロ
心霊現象調査を請け負っている探偵の千里は霊感ゼロ。それどころか、霊の存在さえも信じていない。そんな千里が頼りにしているのが、アマチュアバンドG2-Jのボーカルで霊能者の蓮見翠だ。依頼を受けて失踪事件を追うことになった千里は、蓮見と共に事件を追っていくうちにとあるホテルに辿り着いて……。疾走感あるノンストップ・ユーモア・ミステリー。
ISBN:978-4-286-26385-4
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/04/15
君という光
緋山宥
姫野凛は自分のせいで大事な人を二人も亡くしてしまった。そして、いつからか声が聞こえ始めた。「自分だけが大事なんだもんな?」「救いの手を差し伸べるふりをして」……自分は生きていてはいけない、しかし死ねない。姫野の前に現れた水橋怜羅は電車に飛び込もうとしていた。二人はお互いを助けようとしながら、「生きていていいのか?」という自問の答えを見つけていく。
ISBN:978-4-286-26407-3
定価:770円 (本体 700円)
発刊日:2025/04/15
アカシア
佐藤亮一
護る者、滅ぼそうとする者──。「アカシアの書」【アカシックレコード】はどちらの手に落ちるのか。繰り返されてきた滅亡と再生。世界の神話や宗教、哲学、宇宙論が縦横無尽に編み込まれた幻想小説。「『これは、アカシアの書』月読は、アカシアの書を開き、最近感じ取っていた違和感がなんなのかを知りたかった」(本文抜粋)。果たして「滅びの書」か「救いの書」か……。
ISBN:978-4-286-26389-2
定価:1,650円 (本体 1,500円)
発刊日:2025/04/15
つ・な・が・り
くぼこうじ
人生を折り返すと現れた“空洞”。そして喪失への不安。そんな現代社会を孤独に生きる者たちに大切なメッセージを伝えてくれるヒューマン物語。「その黒いモノは、明らかに普通のいわゆる“ムシ”ではありませんでした。……明らかに人間みたいな顔が、ゆっくりこちらのほうに振り向いて、にかっと笑ったのです。少年というよりむしろ中年の男の顔付きでした」(本文抜粋)。
ISBN:978-4-286-26361-8
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2025/04/15
凜々物語
志麻乃ゆみ
「あたし」の名前は凜。ママ、蘭子、ママの再婚相手のパパ、そして、ママとパパの間に生まれた蓮と暮らしている。いつかみんなと同じように話したいと思いながら、ママとパパの夫婦喧嘩にハラハラし、蘭子のデートや蓮のお遊びにつき合わされる毎日だ。ある日、パパの妹のさっちゃんの絵を見に行った先で目にした1枚のパステル画に、あたしは衝撃を受けた! それは夢の中のあたしだった。
ISBN:978-4-286-26315-1
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/04/15
ある少女の人生
春野雅人
ニナが海辺で拾った瓶には、伝説の魔物が封じられていた。彼女は国の姿を上書きする「運命の子」だったのだ──。魔物が瓶の中から「この娘が王にならなければ国が滅びる」と宣言したために、ニナの人生は激変。王宮には、新女王を見ようと、国の家老から魔女、ドラゴンまでもが現れた。そして運命の戴冠式の日を迎える。魔法と運命が交錯する世界で繰り広げる王国ファンタジー。
ISBN:978-4-286-25768-6
定価:660円 (本体 600円)
発刊日:2025/04/15
AI歴史学 源義経と成吉思汗
中原英臣
歴史的には一一八九年六月十五日に平泉で死亡したことになっている義経だが、AIのなかにいる義経は、現在も生きていることになる。最新のコンピュータ技術でAIによってよみがえった源義経。彼にインタビューすることで、真実が明らかに! 源義経=成吉思汗なのか。彼が語ったのは……『AI歴史学 山本五十六と太平洋戦争』に続く、シリーズ第2弾!
ISBN:978-4-286-26459-2
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2025/04/15
クライシュの鷹
吉山浩
西暦730年、預言者ムハンマドと同じ名門クライシュ族の父と、ベルベル人の母から生まれたアブドゥル・ラフマーン一世。宿敵による騙し討ちによって一族を殺され、北アフリカを流浪。エジプトに入ると中国人方士の杜環と剣士アリーを仲間に加え、キャラバンを装って母の出身地である西のモロッコを目指す……。史実とフィクションを交えた、息つかせぬスペクタクルファンタジー小説。
ISBN:978-4-286-26453-0
定価:1,650円 (本体 1,500円)
発刊日:2025/04/15